1. TOP
  2. ネイルケア
  3. 爪が汚い原因はコレだった! 15の理由を改善してカレがドキドキする美爪へ

爪が汚い原因はコレだった! 15の理由を改善してカレがドキドキする美爪へ

 2017/11/23 ネイルケア  
爪汚いアイキャッチ

は意外と視線が集まりやすいって、知っていましたか?

ウーマンエキサイトのアンケート調査によると、男性は女性の指先を意外と見ています。

「顔以外で、女性の肌の状態をつい見てしまうのはどこですか? 」

という男性へのアンケートで「手」が3位ですから、爪のキレイさは重要ですね!

男性のアンケートでもうひとつ、マイナビウーマンがおこなった「女性の爪はどちらのほうが好印象ですか?」では、

  • 「短い爪」88.5%
  • 「長い爪」11.5%

短いほうが好印象! と、男性の約9割が答えています。

男性は短い爪のほうが、「こまめに手入れがされていて清潔感がある」と感じているようです。

 

清潔感があってキレイな爪は美しい手の必須条件!

ファッションやメイクはバッチリなのに、指先の爪は「油断のかたまり」になってしまうのは禁物ですね。

知らず知らずに爪が汚くなってしまい「どうしよう……」と、悩んでいるあなたに爪が汚いときの原因と改善方法をご紹介します。

出典:ウーマンエキサイト※1
出典:マイナビウーマン※2

爪が汚い原因で考えられる15の理由

キレイな爪

爪が汚いだけで、あなたのイメージがマイナスになってしまうのは、もったいないと思いませんか? 爪が汚くなる原因を知ることで、改善方法も見えてきます。

1.深爪をしている

男性は「女性の爪は短いほうが清潔感がある」と、短い爪に好印象をもっています。しかし、深爪をして短すぎるのは逆効果です!

深爪によって、指先の皮膚や爪床(そうしょう:爪の下の皮膚)が露出してしまいます。

爪床は毛細血管が集中しているため、露出すると雑菌などの感染が起こりやすなります。清潔に保つために爪切りをしていても、深爪はさまざまなトラブルの原因になります。

医師

爪を切るときは、先端の白い部分を1~2㎜残すようにしましょう。

2.形のあわない爪切りを使用している

爪切り

爪は意外とモロく、自分の爪の形にあわない爪切りを使用していると、爪の薄い層を剥がしてしまうためヒビ割れの原因になります。

爪切りの種類は大きくわけて3つ

  1. クリッパー型(テコ式)
  2. ニッパー型
  3. ハサミ型

があります。

一般的に爪切りというと「クリッパー型」ですが、刃のカーブがあなたの爪に沿っていないとダメージを与えてしまいます。

ネイルサロンでは「ニッパー型」を使用していますが、こちらは使い慣れるまで時間がかかります。

爪の長さを整えるときは、ネイルファイルで削るほうが割れにくくなりますよ!

TV番組「林先生が驚く 初耳学」で、芸能人が集まるネイルサロン「Marvelous」が紹介されていましたが、ニッパー型の「SUWADAの爪切り」を使用していました。

出典:Ameba News(アメーバニュース)※3
出典:ピントル(爪切り爪やすり専門ページ)※4

3.甘皮処理をしていない

甘皮処理の正しいやりかた

適度な甘皮処理は、爪の健康と成長、そしてキレイな形を保つために必要です。

mark_warning04甘皮は爪を保護する役割を持っていますが、必要以上にあると爪の水分を奪ってしまい、表面に縦筋があらわれてしまいます。

お風呂あがりの甘皮がやわらかくなっている状態のときに、湿らせた綿棒で甘皮をやさしく押し上げるだけでも効果があります。

爪にとって重要な役割の甘皮ですが、放置せず適度にお手入れをしましょうね!

4.爪の乾燥

ハンドクリーム

爪にもお肌と同じように潤いが必要です。

mark_warning04爪は乾燥すると表面に縦筋があらわれてしまいます。

ネイルオイルやハンドクリームを爪全体にたっぷり塗って、しっかり浸透させましょう。深爪のかたは、指先の保湿もお忘れなく!

5.マニキュアのひんぱんな塗り替え

マニキュアは完全に乾くには半日以上かかる

マニキュアは自宅でカンタン手軽にできるオシャレですね!

ジェルネイルと違いリムーバーでカンタンにオフできちゃいます。でも、それが汚い爪の原因でもあるのです。

mark_warning04ひんぱんにリムーバーを使用していると、爪が黄ばみやすくなります。

ベースコートなしでマニキュアを塗っているかたも要注意です! こちらも黄ばみの原因になります。

お洋服のコーディネートにあわせてマニキュアのお色直しは楽しいですが、ひんぱんなマニキュアの塗り替えは爪に大きな負担がかかります。

マニキュアの塗り替えは適度に! 週に1回程度がオススメです。

6.二枚爪

爪3層構造

爪は3つの層

  • 背爪(トッププレート)
  • 中爪(ミドルプレート)
  • 腹爪(アンダープレート)

からできており、上の二層のどちらかがめくれてしまうと二枚爪になってしまいます。

主な原因は、爪の乾燥や栄養不足です。

これらが原因で爪が弱くなってしまうと、ほんの少しの刺激でも先端から剥がれるきっかけとなり二枚爪になってしまいます。

mark_warning04さらに、二枚爪を放置したままはNGです! 層の剥がれが進行し、爪自体が割れてしまう可能性があります。

また、剥がれた爪で肌などを傷つけてしまうこともありますので気をつけましょう。

剥がれてしまった二枚爪は放置せず、剥がれ浮いている部分のみを爪切りで切り取り、爪の表面に目の細かいやすりで滑らかな状態に整えましょう。

出典:美容皮膚科シロノクリニック※5

7.爪垢

爪と指の先端は間が狭く洗いにくい部分ですよね! でも、洗いにくいからといってサボっていると、爪と指の間に古い角質(皮膚)がそのまま残ってしまいます。これが「爪垢」です。

原因は皮膚の新陳代謝によるものですので、防ぎようがありません。

スポンサーリンク

爪垢対策としては、爪を長く伸ばしすぎないことと、手洗いをこまめにすることです。そして、ときどきは爪ブラシを使って入念に洗うのがオススメ!

 

マイナビウーマンがおこなったアンケート「男性が「汚いと思う」女性の爪6つ」では、ある男性から「爪の間に汚れがたまっているのは無理」の回答が……

爪の間に汚れは、清潔感に欠けている印象になってしまうのですね。

爪垢は「垢」ですので、放置したままにするとニオイが生じます。発酵したような酸っぱい感じの異臭を放ちます。

既に爪垢が溜まっている場合は、爪垢取り用のスプーンがオススメです!

スプーン状の部分が薄いため、狭い爪と指の間にも滑り込みキレイに爪垢を取り出せます。

出典:マイナビウーマン※6

8.爪水虫

爪白癬1

爪水虫の正式名称は「爪白癬」(つめはくせん)といいます。

手の爪より足の爪に多くみられる症状です。

爪の表面は硬いため、直接白癬菌(はくせんきん)が入り込むことはあまりないのですが、既に足に悪化した水虫を持っている場合、爪の間に白癬菌が入り込んでしまうことがあります。

初期症状は、爪の先端が白濁し始めます。

その後、指側に白癬菌が感染していき、爪の色が白⇒黄⇒黒へと変色していきます。同時に爪の厚みが増し盛り上がったようになります。

mark_warning04厚みが増した爪は、非常にモロく剥がれ落ちやすくなり、剥がれた爪は新たな水虫の原因になり注意が必要です。

お風呂あがりは足の指の間と爪の水分をていねいに拭き取りましょう。水分が残っていると、白癬菌の繁殖につながりますし、肌や爪の乾燥の原因にもなります。

出典:大源製薬※7

9.爪の白い部分(爪の間)が汚い

爪が黒い

爪を長く伸ばしていると、伸びた爪の白い部分にゴミが入り込みやすくなります。

無意識に体を掻いたときなどに皮膚の破片が詰まったり、仕事中に細かなゴミやホコリなどが挟まってしまったりして爪の白い部分が汚くなってしまいます。

mark_warning04見た目が悪くなるのはもちろんですが、そのままにしておくと雑菌などが繁殖して不潔な状態となり、その指で目などを触ってしまうと結膜炎など炎症の原因になる可能性もあります。

改善法は「手を洗うときに爪の間も洗う」ことです。

爪ブラシなどを使って爪の間に詰まった垢やゴミ、汚れを落とすようにしましょう。

10.足の爪が汚い

足の爪

足の爪は手の爪に比べ汚くなりやすいです。

まず「形」が変形しやすいです。原因は靴にあります。

仕事をしていると長時間靴を履きっぱなしとなり、靴が足のサイズや形にあっていないと爪が圧迫されて変形してしまいます。この圧迫は巻き爪の原因にもなります。

次に「汚れ」ですが、足は手に比べて洗う回数が少ないため、爪垢やゴミが溜まりやすいです。

スポンサーリンク

爪垢は放置したままにするとニオイが発生します。靴を長時間履いたままの状態は、足が蒸れてニオイが増幅してしまいます。

足の爪が汚くならないようにするためには、爪を圧迫しないことと、入浴時には指の間はもちろんですが爪もていねいに洗うようにしましょう。

 

爪の形が汚いと指が太く見えてしまいがちです。女性の手の指は細く見えたほうがよいと思いませんか?

爪の形が汚くなる理由は、

  • 爪を噛む
  • 水虫
  • 縦筋がある
  • 横筋がある
  • 点々とボコボコがある

です。

11.爪を噛むクセ

爪を噛むクセは、幼い頃からのクセが続いていることもあります。大人になってからの場合は、心理的なストレスがかかったときなど、無意識に爪を噛んでしまうかたもいます。

どちらの場合も、見た目と衛生面の両方でよくありませんよね。

無意識におこなってしまうのが「クセ」ですから、なかなか改善しづらいですが、爪にマニキュアを塗ったり、絆創膏を貼ったりして、噛めない状況を作りましょう!

12.水虫

ロート製薬がおこなった調査で、女性の約3人に1人が「水虫にかかっているかもしれない」と悩んだことがあるという結果が出たことがあります。

水虫は男性に多いイメージがあると思うのですが、この結果から見ると女性の症状としても一般的ということですね。

水虫は初期段階のかゆみや皮膚が薄く剥がれるなどの症状であれば、市販薬で治ることもありますが、かゆみが強くなったり、患部がジュクジュクしたりなどの症状がではじめたら市販薬での治療が難しくなりますので、皮膚科を受診しましょう。

水虫は爪への感染の恐れもありますので、早期に治療することが大切です。

出典:ロート製薬※8

 

13.爪に縦筋が入る

爪に縦のスジ
画像引用:日本皮膚科学会※9

爪の縦筋には2種類あり、単なる縦筋の原因は、主に「乾燥」と「老化」です。

お肌と同じように爪も乾燥に弱く、加齢によって老化もします。

爪の乾燥を防ぐには、ネイルオイルやハンドクリームで保湿と保護をおこないましょう。

mark_warning04もし縦筋が黒い場合は、爪のメラノーマという皮膚がんの一種の可能性があります。

引用爪のメラノーマ(皮膚がんのひとつ)の可能
画像引用:新潟県立がんセンター新潟病院※10

メラノーマは悪性度が高いため、自己判断は厳禁です! 黒い縦筋が広がっていくようなら病院で診てもらってください。

14.爪の横筋

親指だけ波打つ
画像引用:Yahoo!知恵袋※11

爪に横筋が入ってしまうのは、栄養不足や外部からの刺激によるダメージの場合と、慢性疾患のサインの場合があります。

爪はケラチンというタンパク質が主成分ですので健康的な爪を作るためにはタンパク質が必要です。また、爪の健康を保つためにはビタミン類も必要ですので、タンパク質とビタミン類をバランスよく摂るようにしましょう。

外部からの刺激に爪はとても弱いです。

ドアに指先を挟んでしまったり、甘皮処理のときに力を入れすぎてしまったりなどの刺激によって波打ったような横筋が入ります。

爪の根元は爪を生成する大切なところですので、過度な刺激は避けましょうね!

慢性疾患や精神的ストレスからなる円形脱毛症のサインとして、爪に横筋が入ってしまうこともあります。

mark_warning04特に爪の波打ちかたが深くランダムに入っている場合は、糖尿病や亜鉛欠乏症など慢性疾患が潜んでいる可能性がありますので、専門医に相談してください。

  • 爪が薄くて割れやすい
  • ネイルのやりすぎで爪がボロボロ

15.点々とデコボコがある

爪へこみ

爪の表面に針で突いたような小さな穴がポツポツある状態は、爪甲点状陥凹(そうこうてんじょうかんぼつ)です。

過度なストレスや栄養不足、爪の根元に異常が起きたなどが原因です。

爪は体の内側からの原因や外側からの刺激で反応が出やすいため、ダイエットなどで無理をすると数週間後や数ヵ月後に症状として出てきます。

キレイな爪の維持には、生活のリズムや栄養バランスを整えるようにしましょう!

 

汚い爪をキレイにする3つの方法

ネイル中

汚くなってしまった爪、早くなんとかしたいですよね!

爪は伸びていくものなので、きちんとお手入れをすればキレイな爪を取り戻せます。

1.爪の間に爪垢やゴミが溜まっている

清潔が第一! 手を洗うときに爪ブラシで爪の間も一緒に洗いましょう。

爪垢取り用のスプーンで取り除くのもオススメです!

つまようじは先端が尖っているため、使用時は刺してしまわないよう注意が必要です。

2.栄養の偏りや乾燥で爪に縦や横の筋ができてしまう

ネイルオイルやハンドクリームで保湿と保護をおこないましょう。

タンパク質とビタミン類などを中心にバランスのとれた食事が必要です。

3.爪の形が汚い

爪噛みグセのある人は、マニキュアを塗るなどして爪をかめない状況を作りましょう。

二枚爪の原因は、乾燥と栄養の偏りですのでしっかりサプリメントなどで栄養補給をおこない、爪が剥がれ浮いている部分のみを爪切りで切り取り表面を目の細かいやすりで滑らかな状態に整えましょう。

 

男性が汚いと思う女性の爪

男性の視線

気づいていないかもしれませんが、けっこう見られています! あなたの爪!!

マイナビウーマンがおこなった「男性が汚いと思う女性の爪6つ」のアンケートでは、下記の6つがあげられていました。

  • 爪の間が汚れている
  • ネイルが派手すぎる
  • 爪がガタガタ
  • ネイルがはげている
  • 爪を噛んでいる
  • 爪が伸びている

女性の爪を見る男性の視線、なかなか鋭いですね!

男性は女性の爪に「清潔感がある」や、「きちんと手入れしている」という印象を求めているようです。

あなたは爪をお手入れしていますか?

今からでも遅くはありません! 女性の身だしなみのひとつとして爪のお手入れ実践していきましょう!

出典:マイナビウーマン※12

 

爪が汚いけどネイルサロンに行ってもOK?

ネイルサロンとは

結論から言うと、「OK」です!

ネイルサロン銀座エクラーラのホームページ「ネイルサロンに関するお悩み」コーナーでは、

「ネイルサロンは手や指が汚くても行って嫌がられませんか? 」

の質問に対して、ネイリストが

「ネイルサロンは爪をキレイにするところですのでお気軽にいらしてください。」

と答えています。

ネイルサロンはアートをするだけのところではなく、爪のお手入れ(ネイルケア)もしてくます。

また、爪の噛みグセのある人は、ネイルアートをすることで、噛めない状況になりますし、深爪の人はスカルプチュア(付け爪)をすることでキレイな爪に変身できますね。

mark_warning04ただし、爪水虫の人は完治するまでは、ネイルサロンで施術を受けることはできませんのでご注意を! これは、日本ネイリスト協会の衛生管理の基準として決められていることです。

引用:ネイルサロン銀座エクラーラ※13
出典:日本ネイリスト協会※14

 

まとめ

爪は正しいお手入れを続けることで、キレイさを保つことができることを、おわかりいただけたでしょうか?

キレイな爪は女性の指先の魅力をより引き立てます。

健康でつややかな爪で手や指の美しさを演出できるのは、女性ならではの特権です!

男性からの注目度が高い女性の爪ですが、女性からの視線も見すごせませんね。

爪のお手入れに方法はこちらの記事に書いてあります。

ぜひご覧ください。

くわしくはこちら>>爪が割れるし薄いあなたに【原因と症状別対処法】キレイな爪にはケイ素がいい

爪が割れるし薄いあなたに【原因と症状別対処法】キレイな爪にはケイ素がいい

 

オトナの女性の身だしなみとして、誰からも好印象を持ってもらえる、清潔感のある爪を目指しましょう!

 

 

 

 

 

 

出典:ウーマンエキサイト※1
出典:マイナビウーマン※2.6.12
出典:Ameba News(アメーバニュース)※3
出典:ピントル(爪切り爪やすり専門ページ)※4
出典:美容皮膚科シロノクリニック※5
出典:大源製薬※7
出典:ロート製薬※8
画像引用:日本皮膚科学会※9
画像引用:新潟県立がんセンター新潟病院※10
画像引用:Yahoo!知恵袋※11
引用:ネイルサロン銀座エクラーラ※13
出典:日本ネイリスト協会※14

\ SNSでシェアしよう! /

キラっと  ~すべての輝く女性を応援するメディア~の注目記事を受け取ろう

爪汚いアイキャッチ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

キラっと  ~すべての輝く女性を応援するメディア~の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!