1. TOP
  2. におい対策
  3. 旦那が臭い【残念すぎる】存在は消せないのでニオイを消そう27個の対策方法

旦那が臭い【残念すぎる】存在は消せないのでニオイを消そう27個の対策方法

 2017/06/18 におい対策  
男女 口論 旦那のニオイ

日がドブの中で生活しているような日々……

出張でいない日は気分爽快!
あなたもそう思いますか?

私がニオイに関して調べると60.9%の女性は、夫が近くにくると臭いと感じています。

スメルハラスメント(スメハラ)なんてものじゃありません。

臭い→キライ→旦那=離婚!?

そうならないように、ニオイの原因から対策法をお伝えします。

フェロモンの出し方16選【女性var】生理学・心理学・男目線から徹底レポート

旦那が臭い

野良犬のようなニオイ! 結婚前は“ピッタリくっついても気にならない”むしろ安心するニオイだったのに……

あなたの旦那はどんなニオイですか?
ネット上では色々な表現があります。

女代表
  • 野良犬のようなニオイ
  • ドブのようなニオイ
  • ぞうきんのニオイ
  • インスタント焼きそばが腐ったニオイ
  • 汗臭い
  • 油臭い
  • オヤジ臭
  • こもったようなニオイ
  • もわっとして嫌なニオイ

とにかく臭いのがわかります。
マンダムがおこなったアンケートだと「何が臭い?」という問いに

旦那の何が臭い

枕・枕カバー 82%
寝具(枕以外の布団、シーツなど) 57.4%
肌着 54.1%
パジャマ・寝間着 54.1%
Yシャツ 27.2%
バスタオル 19%
スーツ・ジャケット 15.2%
帽子 10.4%
マフラー 8.1%
その他 1%

このような結果になりました。

関連記事
体臭対策グッズ【2018年版】口臭、頭皮、足、ワキガ別のおすすめ商品を紹介

体臭対策グッズ【2018年版】口臭、頭皮、足、ワキガ別のおすすめ商品を紹介

 

いつから旦那のニオイが気になったか?

いつから臭い?

マンダムがおこなったアンケート調査、「あなたが夫のニオイ(体臭)が気になりだしたのは、結婚前ですか? 結婚してからですか?」

(SA方式 n=394)

その結果、「結婚してから」が75.4%でした。

結婚してから 75.4%
結婚前から 24.6%

平均すると、「結婚して6年後からニオイが気になりだした」と報告されています。

旦那の年齢は「35歳~39歳が31.9%」

平均すると、37歳から気になりだしています。

何歳から臭い

20代前半以前 1.7%
25歳~29歳 7.1%
30歳~34歳 26.4%
35歳~39歳 31.9%
40歳~44歳 22.9%
45歳以降 10%

出典:マンダム※1

旦那が臭い4つの原因

臭い理由は主に4つありますが、ニオイは大脳辺縁系(感情に関係する脳の一部)に刺激を与え、不快なニオイが「嫌い」という感情に影響を与えています。

マンダムの発表だと、

  • 加齢臭の原因:2-ノネナールは、誰でも感知するニオイ
  • オヤジ臭(ミドル脂臭)の原因:ジアセチルは、敏感な人と鈍感な人が存在

旦那が臭くても気づいてくれないのは、ミドル脂臭に気がつかないことが原因でした。

1.口が臭い

口が臭いために会話もなくなりますよね。

女代表
密閉された車内で口笛を吹かれると臭くてたまらない

殺意を覚えるような口臭ですが、原因は

  • コーヒー
  • たばこ
  • お酒
  • 虫歯
  • 歯周病
  • 歯槽膿漏

上記が原因で口内細菌が発生します。

だ液には殺菌作用がありますが、コーヒーやたばこなどによって、だ液の分泌が低下して口の中が乾きます。

その結果、細菌が発生しやすくなり悪臭の原因になります。

2.体臭

気になるニオイはいったいどこから発生しているか?

どこから臭い

頭(後頭部から首のつけ根あたり) 53.8%
体全体 28.4%
ワキ 27.9%
頭(額あたり) 27.2%
背中 11.4%
5.1%
下半身 3%
その他 2.3%

出典:マンダム※1

圧倒的に後頭部から首のつけ根あたりです。

首周りは、30〜40代の男性に多いミドル臭が発生しやすいです。

ニオイの原因は“ジアセチル”主に後頭部から首の後ろに発生する古い油のようなニオイです。

ジアセチルは、ニオイの感じかたに個人差が非常に大きく、敏感な人と鈍感な人がいます。

鈍感な人の割合
  • 男性35%(3人にひとり)
  • 女性21%(5人にひとり)

ちなみに、“イソ吉草酸”(イソきっそうさん)が汗のニオイや足のニオイの主成分です。

女性は男性より嗅覚感度が高いことがあきらかになっています。

とくに20代の女性は40代の男性よりかなり敏感です。

嗅覚閾値
出典:マンダム※1

女代表
妊娠中は旦那のニオイで余計につわりがひどくなりました

3.加齢臭

女代表
枕や布団の加齢臭がひどくてマジ台所や玄関で寝て欲しい

ここまで深刻な悩みになる加齢臭は2-ノネナール”が原因

皮脂腺から出る脂肪分が酸化してニオイます。

男性は40代以降、女性も閉経後から増加傾向にあります。

4.旦那の寝室が臭い

熟年夫婦に多いのですが、寝室は別々の場合とくに深刻です。

同室だとしても先に旦那が寝ている場合、ニオイが気になります。

口臭、体臭、加齢臭の中でもとくに寝室が臭い原因は口臭が考えられます。

スポンサーリンク

歯槽膿漏や歯周病など口内に雑菌が潜んでいる場合、イビキがうるさい=口呼吸になり口が乾きます。

その結果、だ液の量が減少して口臭が強くなります。

女代表

芋焼酎+焼き肉+たばこ、そして酔っ払って寝られると最悪すぎる

換気はもちろん、空気清浄機や消臭機能付きのカーテンを活用したり、枕や布団カバー、パジャマなどを毎日洗ったりする必要があります。

小さなお子様がいる家庭なら“子供が伝える”これが1番効果的です。

旦那のニオイで離婚したい!理由になるの?

日原 聡一郎弁護士はこのように伝えています。

「夫の足が臭いから」という理由で離婚を申し出ても、夫側がそれを受け入れれば離婚が成立します。

もし、話し合いや調停で離婚がまとまらない場合、離婚裁判をすることになります。

話し合いや調停では離婚の理由が必要ないのとは異なり、裁判の場合には「法定離婚事由」が必要となります。

・婚姻の継続が困難な重大な事由がある場合(セックスレス、暴力、モラハラなど)

「夫が臭いから」「夫がデブだから」「夫がハゲだから」という理由だけでも離婚は難しいと考えられます。

引用:All About NEWS※2

話し合いで同意があれば可能です。

ニオイが生理的に受け入れられない場合、遺伝子レベルで嫌いになっているかもしれません。

もし、この記事を男性が読んでいるなら、

妻代表

奥さんの愛情を回復するために、努力をしてください

口臭をなくすための努力
  • 安全靴で激臭なら、ニオイ防止スプレーや抗菌防臭ソックスを買う
  • 舌の汚れがあるなら舌磨きをする
  • たばこを止める
  • 胃腸の検査を受ける

努力している姿勢があれば、奥さんの愛情も回復するかもしれませんよ。

もし、何をやっても嫌がられるなら浮気を疑ったほうがよいかも……?

女性は自分の気持ちの変化を、相手の変化のせいにしてしまう傾向があります。

本当はそこまでニオイに対して耐えられないわけではないけど、何かのキッカケで嫌になり、ニオイのせいにしているかもしれません。

まずは努力している姿勢をみせましょう。

怒りっぽいを直すには4つの性格に分類する!【キレた時】の対応テクニック付き

ニオイ対策27選!旦那の存在を消せないのでニオイを消そう

1.子供が伝える

小さなお子様のいる家庭には有効です。とくに女の子に言われたら必ずニオイ対策を自らやってくれるでしょう。

2.病院に行かす

ニオイは単なる加齢臭やオヤジ臭ではなくて、病気かもしれません。

後述しますが、病気によっては独特なニオイを発する場合があるので、まずは病院に行ってもらいましょう。

内科、胃腸の検査

口臭の原因が胃腸の場合もあります。例えば、逆流性食道炎だと胃酸がこみ上げるので酸っぱいニオイが口からします。

 

歯科

歯槽膿漏や歯周病など、口腔内の状態が悪ければ、口臭の原因になります。

歯石除去など定期的なケアをしてもらいましょう。

耳鼻咽喉科

イビキがうるさい場合、睡眠時無呼吸症候群(すいみんじむこきゅうしょうこうぐん)の可能性があります。

  • 睡眠外来
  • 内科(呼吸器・循環器)
  • 耳鼻咽喉科

で診察してもらいましょう。

3.舌磨き

舌苔が多いのは、胃腸の状態が関係します。

東洋医学では舌診(ぜっしん)と言って、舌の状態で内臓の診断をします。

根本的な解決には腸内環境を改善する必要がありますが、定期的な舌ケアでも口臭は予防できます。

4.デンタルフロス

旦那は糸ようじを使っていますか?

歯と歯の間の汚れがニオイや虫歯の原因になります。しっかり習慣づけしてやってもらいましょう。

5.コーヒーをやめさせる

コーヒーを飲んだ直後も臭いですよね。

しかし、時間が経ってもコーヒーは口が臭くなる原因になります。

  • コーヒーの微粒子が舌に付着する
  • ミルクや砂糖が舌に付着する
  • コーヒーによって、口腔内のpHが酸性になり口臭を作る嫌気性菌が活動的になる。
  • カフェインがだ液の分泌を低下させて口が乾く。

6.緑茶を飲ませる

コーヒーの変わりに緑茶を飲んでもらいましょう。

緑茶に含まれる「カテキン」や「フラボノイド」などのポリフェノールに消臭効果があります。その他にも「タンニン酸」もニオイを消す効果があります。

最近人気のあるほうじ茶(茶葉を焙煎したもの)でもよいでしょう。

出典:五味クリニック※3

関連記事

紅茶で口臭が抑えられる【本当の理由】飲み方などで効果を出す4つのポイント

紅茶で口臭が抑えられる【本当の理由】飲み方などで効果を出す4つのポイント

スポンサーリンク

7.禁煙

たばこは口臭以外にも、

  • 服が臭い
  • 部屋が臭い
  • 口が臭い

何もよいことがありません。

さらに家族の健康が守れません。たばこをやめてもらえるとお部屋の空気が相当変わりますよ。

8.お酒

酔っ払って帰ってくると最悪です。

とくに芋焼酎は相当臭いです。飲むならアルコール度数が低いものにしてもらうか、お水をしっかり飲みながらにしてもらいましょう。

9.酵素ドリンク

加齢臭やオヤジ臭などは、体がサビてきている証拠です。

抗酸化作用のある酵素ドリンクを飲むせることでアンチエイジングにもなります。

先日、酵素ドリンクをはじめ、健康食品など多数出品されている展示会に参加してきました。

出展ブースに楽天市場でも常に上位に表示されているベルタ社の酵素ドリンクがありました。

ベルタ酵素ドリンク

他にも酵素ドリンクは多数ありますが、圧倒的に美味しいです。

ストレートで試飲すると「濃厚なピーチ味」でした。梅酒好きの旦那さんならロックで飲ませると喜ばれるでしょう。

女性は絶対好きな味なので、旦那に飲ませるのがもったいなく感じます。

 

10.玄米食

玄米食が体によいのは誰でも知っています。
最近は玄米甘酒という商品も販売されており簡単に玄米生活を始められます。

【玄米甘酒の効能】美容やダイエットにオススメの7つの理由とは!

11.オリーブオイル

抗酸化作用のあるオリーブオイルを利用した調理をこころがけましょう。

12.発酵食品

腸内環境を整える目的があります。漬物や納豆も発酵食品です。腸内環境を整えると口臭や便臭も軽減してきます。

酒粕もよいでしょう。

アラサー必見【酒粕(甘酒)】驚きの効能!美容効果は飲むだけ&塗るだけ

13.わかめ・めかぶを食卓に並べる

海藻に含まれる「フコイダン」と「アルギン酸」がニオイに効果的。

  • フコイダイン:体臭のもととなる硫化水素やアンモニア成分を外に排出してくれます
  • アルギン酸:食物繊維の一種で、腸内環境を整える手伝いをしてくれます

14.砂糖の変わりにオリゴ糖をつかう

オリゴ糖は善玉菌のエサになるので善玉菌が増えます。

腸内環境を整うので、体臭対策になります。

15.青汁

肉が多いとそれだけで体臭がキツくなります。野菜が苦手な旦那には青汁を飲んでもらいましょう。

関連記事

妊娠中に青汁を飲む新習慣を!8つのポイントでノンカフェイン無添加の商品を選ぶ

妊娠中に青汁を飲む新習慣を!8つのポイントでノンカフェイン無添加の商品を選ぶ

16.口臭用のサプリメント

薬局などで買えるブレスケアは、一時的な効果でしかありません。

口臭だけでなく腸内のニオイにもアプローチできるものがオススメです。

歯科医師推奨の『息ピュア』なら柿タンニンなどで口腔内のニオイ対策。そして、乳酸菌が配合されており腸内のニオイにもアプローチできます。

息ピュアの口コミ!速効性と持続性があり誰にも相談できない悩みを6つの成分で解決

17.体臭用の石鹸

弱アルカリ性の商品が多く、酸化したニオイや汚れを中和するので洗浄力が弱くなり皮脂を取りすぎることがありません。

体臭用石鹸には色々な成分が配合されています。

  • ミョウバン:汗臭いニオイ対策
  • カテキン:抗酸化力と消臭力が高い
  • 柿タンニン:体臭用石鹸にはほとんど入っている様々なニオイに効果あり
  • 銀イオン:抗菌防臭作用
  • 炭:消臭効果

オススメは、医薬部外品の『デオシーク』です。
デオシーク

  • クリーム
  • ボディーソープ
  • サプリメント

セットで購入可能です。(単品もあり)

ボディーソープ、クリームとも医薬部外品です。医薬部外品とは、厚生労働省が認可した商品で効果効能を表示できます。

  • 効果効能:皮膚の清浄・殺菌・消毒・体臭の防止・汚臭の防止・ニキビを防ぐ
  • 有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム・イソプロピルメチルフェノール

体臭の元となる雑菌の繁殖、肌トラブルの原因菌を徹底的に殺菌するだけではなく、ニキビを防ぐ効果も厚生労働省から認められています!

安全性に関しても、複数の第三者機関で厳しい品質試験を実施しており、お子様をはじめ、敏感肌の女性でもお使いいただけます。

耳の後ろ、首の後ろをしっかり洗うように指導しましょう。

\永久返金保証つきで納得いくまで使えます/

↑↑ 緑のボタンをクリック ↑↑

18.抗菌防臭ソックス

現場で働く旦那の場合、安全靴を履いていることが多いです。蒸れやすく悪臭になる原因です。

抗菌防臭ソックスで、少しはマシになるかもしれません。

19.臭い靴には10円玉を入れる

10円玉の原料である銅には、殺菌効果があると言われています。

他にも乾燥させた「コーヒーカス」や「緑茶の茶ガラ」を靴に入れるのもオススメです。

20.レモンタオル

レモン果汁を数滴タオルに染み込ませた濡れタオルや蒸しタオルにで顔や足を拭いてもらいましょう。

21.塩シャンプー

NHKで放送された『助けて!きわめびと「夫に内緒で消臭術」』に出演された医師:五味常明先生オススメの塩シャンプーです。

  • 塩水には、汚れを落として皮脂は取りすぎない作用があります。
  • 人の体は皮脂を取りすぎると、逆に皮脂が出すぎてしまいます。

塩シャンプーの作りかた

  1. 半分ほどお湯を入れた洗面器に、塩を大さじ3杯入れる
  2. 泡立たないので、頭皮になでつけるようにして洗います
  3. 髪のごわつきが気になる場合、コンディショナーを使う

22.ドライヤーをすぐ使わせる

髪が湿ったままだと雑菌が増殖します。

23.洗濯する場合、酸素系漂白剤をつかう

部屋干し臭の原因は“モラクセラ菌”です。除菌には酸素系漂白剤(できれば粉末)+40度くらいのお湯で洗うのがオススメです。

旦那のニオイもしっかり洗い落としましょう。

部屋干しの臭い対策はガッテンで注目されたモラクセラ菌一発解消法と定番31パターンを試す

24.殺菌効果の高い入浴剤を入れる

シャワーだけだと汚れやニオイの原因がうまくとれません。必ず湯船に入ってもらい、浴槽は洗ってもらいましょう。

オススメは重曹です。

重曹:大さじ2~3杯程度を浴槽に入れる。

先に湯船で温まりその後、体を洗うと汚れや皮脂が落としやすいです。

25.ミョウバン水

酸性なので、皮膚の雑菌を抑える効果があります。

皮膚を引き締める作用もあり消臭効果もあります。

ミョウバン水の作りかた

  1. ミョウバン50g
  2. 5リットルのペットボトルにミョウバンを入れる
  3. 水道水を注いでフタをしてよく振る

音声あり

26.空気清浄機

部屋のニオイにはあると効果を実感できます。値段が高いのが難点です。

27.消臭機能付きのカーテン

寝室だけでも消臭効果のあるカーテンに変えるのもオススメです。カーテンならニオイ対策をしているとバレないですよ。

 

旦那が臭い原因は病気かも

異常なニオイは内臓の病気かもしれません。とにかく一度は病院に行ってもらいましょう。

おしっこ臭い(アンモニア臭)

腎臓に主に関係しますが、アンモニア臭は脱水状態や膀胱炎の可能性があります。

出典:ヘルスケアPOCKET※4

カビのような臭い

カビのような口臭がスル場合肝臓の病気の可能性があります。

出典:東京においクリニック※5

便の腐敗臭、腐敗臭

腸内環境がよくありません。食物繊維、乳酸菌、オリゴ糖で腸内環境を整えましょう。

出典:五味クリニック※3

脂臭い「脂漏性皮膚炎」(しろうせいひふえん)

頭皮が脂臭い時は脂漏性皮膚炎が疑われます。

出典:五味クリニック※3

甘酸っぱい臭い

糖尿病

魚臭い

魚臭症、トリメチルアミン尿症

その他にも、嗅覚研究所代表」外崎肇一(とのさき けいいち)氏が伝える病気と体臭の関係は、

病名 体臭の特徴
糖尿病 甘いにおい、甘酸っぱいにおい
胃の障害 酸っぱいにおい、卵の腐ったにおい
腎機能の障害 アンモニアのにおい
肝機能の障害 ネズミ臭、ドブのようなにおい
痛風 古いビールのにおい
ひどい便秘 便のにおい
慢性副鼻腔炎(ちくのう症) 腐ったにおい
メープルシロップ尿症 メープルシロップの甘いにおい
トリメチルアミン尿症(魚臭症候群) 魚が腐ったにおい
フェニルケトン尿症 カビのにおい
歯周病 腐ったにおい
ペスト 青りんごの腐ったにおい

出典:日経スタイル※6

酸っぱいニオイ

逆流性食道炎:どん酸(酸っぱい体液)が口まで上がってゲップが出る

腐ったにおい

  • 副鼻腔炎(蓄膿症):黄色系のネバネバ鼻水、鼻づまりがある
  • 歯周病:歯茎がゆるくなる歯が痛い、しみる

爪で診断できる病気と性格診断!白い点は幸運の印!色や形でわかる怖い病気もある

【マジで!?】旦那のニオイが好きな人もいます

タバコ臭、体臭、加齢臭が臭いけど、好きな人のニオイだから気にならない! 夫は自分で気にしているようで、デオドラントスプレーを買ってきて使っている。そんな姿がけなげでカワイイ。(ゆり 46歳)

 

加齢臭がするけど、加齢臭はお互い様(?)だと思うので…。出掛ける時はオーデコロンを振りかけてあげる。(Coco 71歳)

愛があると乗り換えられるのかもしれませんね。

出典:http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0310/300501.htm

まとめ

とにかく臭いニオイは中年になれば出てくることがわかりました。

しかし、ニオイケアをしっかりしている男性は臭くなりにくいようです。

  • 運動
  • 食事
  • 嗜好品
  • デンタルケア
  • 入浴方法

ニオイに関して、男性は女性より鈍感です。旦那の性格にもよりますが、臭いことをまず伝えて、対策をしっかりおこなっていきましょう。

ニオイケアが夫婦円満のヒケツかもしれませんよ。

ところで、あなたのニオイは大丈夫ですか? 女性の場合、デリケートゾーンのニオイに悩む人が多いです。ジャムウ石鹸はデリケートゾーンのニオイ対策に人気の商品です。

くわしくこちら>>ジャムウ石鹸の効果を5つの商品口コミから検証!新発想のジャムウ商品は石鹸より凄い

ジャムウ石鹸の効果を口コミから検証「黒ずみが白くなる」動画でリアルな感想も紹介

 

 

 

出典:マンダム※1
引用:All About NEWS※2
出典:五味クリニック※3
出典:ヘルスケアPOCKET※4
出典:東京においクリニック※5
出典:日経スタイル※6

\ SNSでシェアしよう! /

キラっと  ~すべての輝く女性を応援するメディア~の注目記事を受け取ろう

男女 口論 旦那のニオイ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

キラっと  ~すべての輝く女性を応援するメディア~の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!