1キロ痩せたい!いや100gでもいい!
そんなに無理なお願いですか・・あぁダイエットの神様。。
こんな気持ちになったことありますか(汗)
色々なダイエットが発表されては消えていきます。
なぜなんでしょうね?効果があれば100年でも1000年でも誰でも続けているのにね。
今回は、ダイエットの失敗をたくさん集めました。そこから失敗の理由と成功のヒントを解剖生理学や心理学の視点から分析します。
この記事を読み終えた後には、あなたはパーフェクトボディを手に入れられるカモ。
[surfing_su_box_ex title=”お伝えすること” box_color=”#7e7e7e”] 1.そもそもダイエットの目標設定がヤバい2.失敗する理由は知識不足による自己流ダイエット
3.食生活がヤバ過ぎる
4.速攻で10キロ痩せるっていう怪しいダイエット商品を買ってしまう
5.テレビや芸能人がやっている流行りのダイエットをやっている
6.一休さんも絶句する三日坊主さん
7.ストレスが毎日ドンドン溜まっている
[/surfing_su_box_ex]
そもそもダイエットの目標設定がヤバい
ダイエットをするときにちゃんと目的を決めてますか?
- 夏までに3キロやせる!
- 来月の友だちの結婚式までに5キロやせる!
- フラれたから20キロやせて見返してやる!
明確な目的があると目標が達成しやすくなります。
だけど、無理なダイエットはそもそもリバウンドするようなものです。
まずは、データとして必ず測る、適正なBMIや体重を計算しましょう。
BMI= 体重kg ÷ (身長m)2
適正体重= (身長m)2 ×22
カシオ計算機のサイトで簡単に計算できますよ。
BMI値
18.5未満 | 低体重 |
18.5~25未満 | 普通体重 |
25~30未満 | 肥満(1度) |
30~35未満 | 肥満(2度) |
35~40未満 | 肥満(3度) |
40以上 | 肥満(4度) |
BMI指数は、22の時に最も病気になりにくくなります。
肥満度が高くなると、生活習慣病(糖尿病、高血圧、高脂血症)の確率が高くなります。
BMI値が普通体重だったあなたはおめでとうございます!
普通体重だった方は、キープしたりさらなるダイエットには運動が絶対必要です。
数値があまり良くなかったあなたは運動+食事コントロールが必要です。
ダイエットの失敗の理由から学べたこと
ダイエットの目標設定は現実的なものにして成功体験をまず得よ。
下の図はスポーツジムで公開されているデータです。自分でもこういう表を用意するといいですね。
画像引用先:女性専用パーソナルトレーニングジムCREBIQ クレビック
画像引用先:24/7Workout
失敗する理由は知識不足による自己流ダイエット
なんかこういうダイエットが流行っているらしい。よし、やってみよう!こういうパターンで多いのが一品だけを食べるダイエット
- 朝バナナダイエット
- キャベツダイエット
- スープダイエット
摂取カロリーが減るのでこれは痩せます!そして、リバウンドもします。
急激に痩せすぎると必ずリバウンドします。
失敗する理由で1番多いかもしれません。
断食(ファスティング)や、一品ダイエットはカロリーが減ってくるので痩せますが、女性の必要なカロリーをご存知ですか?
表をみると30代女性53キロの場合、1150kcalが1日の基礎代謝量となっています。
基礎代謝+運動≧1日の摂取カロリー
この公式が痩せることになります。
極端な自己流ダイエットをすると食べないことがほとんどなので、痩せます。やつれていきます。
長い期間、無理なダイエットをしていくと、解剖生理学的に考えると、ホルモンバランスが乱れて必ず生理が止まったり、お肌の調子はボロボロになります。
ダイエットの失敗の理由から学べたこと
最低限必要なカロリーはとっておくべし!そうしないとやつれる。
食生活がヤバ過ぎる
冷静に考えるとやせるけど健康に悪いよね、この食事はヤバいわ。
わかっていても、やってしまう人がダイエットの失敗を経験しています。
- りんごばっかり食べてストレスが溜まって余計に食べてしまった。
- 生活が不規則で1日一食のときもある。
- 置き換えダイエットをやっていたがダイエットゼリーがまずくて飽きたので止めた。
- ダイエットをしていたけど、子どもの残り物を食べていた。
食生活が乱れるとなかなか痩せる状況にはなれません。
解剖生理学的に考えると、食べ物が無い時期の記憶が脳にインプットされています。
コンビニもあり食べ物がいつでもある時期はまだ100年も経っていないでしょう。
人のDNAには飢餓状態(きがじょうたい)の記憶があるので、ずっと食べない時期があると、「つぎはいつになるか解らない。この食事はぜんぶ蓄えよう」と、脳が信号を出します。
極端なダイエットはリバウンド率が高くなります。
ダイエットの失敗の理由から学べたこと
まったく食べない事をするべからず!少しでいいので3食時間を決めて食べるべし。
最近のジムでは食事提供してくれるジムがあります!自炊でバランス良い食事が作られない人にはうれしいジムですね。
画像引用先:24/7Workout
速攻で10キロ痩せるっていう怪しいダイエット商品を買ってしまう
深夜の通販番組を見ていて思わずネットで検索してしまった。
そんな経験ありませんか?
これはあなたの意志が弱いわけではありません。
うまく顧客心理をとらえているので思わず行動してしまいます。
社会心理学的にみると4つの心理的プロセスがあります。
国民生活センターの高齢者のサギについて書かれた記事を参考にします。
画像引用先:国民生活センター
1.感情を揺さぶる
恐怖喚起(きょうふかんき)によるアピールです。
- これ以上食べ続けると、結婚できませんよ
- カロリーオーバーになると生活習慣病のリスクが・・
- これ以上食べると、アダ名が力士になりますよ
こんな事を言われると、「サプリメントを買わないと!」となっちゃいます。
2.公的機関などの名前で信用させる
権威の利用。
- ◯◯大学教授がオススメ!
- 有名人の◯◯愛用!
- NASAで開発された◯◯!
こういう商品があれば、安心感があり購入してしまいます。
「説得的コミュニケーション」の研究によると、売り手の信ぴょう性は専門性と信頼性から成り立ちます。
3.相手を急かす(せかす)
時間的切迫といわれるものです。
- 今だけ!
- 限定数50名!
- あと7名で終了です!
ゆっくり考えると馬鹿らしいダイエット器具も、時間的切迫になると思わず衝動買いしてしまうパターンです。
時間的余裕が無いと、事実確認などができないまま購入してしまいます。
4. 思い浮かんだ考えを否定するのは難しい
確証バイアスとよばれます。
確証バイアスは、個人の先入観にもとづいて商品をチェックして、自分の都合の良い情報だけを集めて、自己の先入観を補強してしまう現象です。
何となくイイなあと観ていた通販番組、だんだん欲しくなってくると、これは自分に必要なモノとして自分自身で買うための心理にしてしまいます。
こんな事が脳でおこなっています。それゃ買っちゃいますよね。
ダイエットの失敗の理由から学べたこと
ほんとに必要なモノなのか、再検討したり、友だちに相談してから購入すべし!
購入するなら、返金保証のあるなしや、レビュー記事などを参考にしましょう。
テレビや芸能人がやっている流行りのダイエットをやっている
ほんと色々なダイエット法が、有名芸能人・海外セレブ達がおこなっています。
- 糖質制限ダイエット
- 国立病院ダイエット
- 朝バナナダイエット
- レコーディングダイエット
- 耳つぼダイエット
この中でもっとも意味不明なのが耳つぼダイエットでしょう。
意味不明で効果が無いからか、最近はほとんど聞きませんん。
耳ツボとは、足つぼと同じ反射区と呼ばれるものが耳全体にあり、フラン人医師Pノジェ氏が症例を集めて発表したのが最初とされています。
耳のツボにあるとされている満腹中枢を刺激して、空腹感を減らす目的でやっています。
耳ツボ自体には効果があります。
だけど、ダイエットに関してはかなり怪しいです。
今とり扱っている店は、かなり減りましたが、耳つぼダイエットをおこなっている店のホームページをみると、
- 耳つぼ
- 食事指導・運動指導
- サプリメント販売
これで耳つぼダイエットで痩せたと言えますか??
ホントに効果があるなら、今まで通りの食生活・運動量、サプリメント無しで痩せないとだめですよね。
ダイエットの失敗の理由から学べたこと
流行りのダイエット法は、どこかで聞いた事のあるダイエットのミックスだったり、まったく効き目なしが多い!
ナイナイアンサーで放送されたダイエット特集に「現役アイドルのSKE48の鎌田菜月さん」が登場しました。レンチンショウガ(脂肪燃焼)と、乳酸キャベツ(発酵食品)でウエストー8cmを達成しました。食事とセルフで出来る部分痩せを行っただけでした。
これは見つかったな
かわいいわ
#ナイナイアンサー #鎌田菜月 pic.twitter.com/ZwtPGfvulV— chiiiiiiiiii (@chii169) 2016年11月8日
>>ナイナイアンサーの【レンチンショウガ】がすごい!ダイエットに効く理由は◯◯が13%アップするから!具体的な電子レンジでの作り方とは

一休さんも絶句する三日坊主さん
ダイエットには明確な【目的・目標】がないと三日坊主さんになります。
- 毎朝ジョギングをする
- スポーツジムに入会したが、幽霊会員だ
- ◯◯ダイエットを試しているが小腹が空いて結局食べてしまう
解剖生理学的にみても、ダイエットですぐに効果の出ることは少ないです。
すぐに効果があれば良いですが、たいていそういうダイエットは危険なダイエットです。
レコーディングダイエットは目的に対して数値化できるのでオススメです。
友だちに宣言するなどしてモチベーションを維持したいですね。
ダイエットの失敗の理由から学べたこと
目標は細かく設定して、無理がないようにするべし!
ストレスが毎日ドンドン溜まっている
人間関係や仕事のストレスが増えていくと過食症になったり、逆に拒食症になります。
解剖生理学的にみると、脳をたくさん使うと糖質を欲します。
自律神経からみると、
交感神経⇒興奮状態、空腹感を感じない。
副交感神経⇒リラックス、空腹感を感じる。
あとはホルモンが乱れるのでお肌も生理の周期もボロボロになります。
ダイエットの失敗の理由から学べたこと
ストレスの原因は、対人関係・仕事関係・お金関係のどれかである。
可能ならダイエットの前に思い切って周りの環境を変えてみましょう。
まとめ
ダイエットの失敗の理由から学べたことはたくさんあります。
ダイエットの王道は、うすうすお気づきかもしれませんが、食事管理と運動、規則正しい生活です。
こうならないと絶対に痩せません。
基礎代謝を上げるには深部体温をアップさせるのが1番です。
過去の記事:ごろ寝ダイエットでもお伝えしましたが、
基礎代謝の多い場所として、
脳:19%
筋肉:18%
腎臓10%
心臓7%
その他19%
となっています。
筋肉が唯一、自分自身でコントロールできる基礎代謝の場所です。
ダイエットが今まで成功していない人は意志が弱い事が多いので、三日坊主さんになっています。
そこで、オススメしたいのはプロの無料カウンセリングを受ける!
もう一度言います。
オススメしたいのはプロの無料カウンセリングを受ける!
なぜならば、
- あなたがおこなってきた食事系のダイエットが、合っているのどうか直接聞けるチャンスです。
- あなたがおこなってきた運動系のダイエットが、合っているかどうか直接聞けるチャンスです。
- あなたに1番合っているダイエットが何かを直接聞けるチャンスです。
必要なものは、
- ネットから予約をとる
- 当日現地にいく
- たったこれだけです。
強引な勧誘を万が一うけたなら、国民生活センターに相談すればいいです。
ダイエットで有名なライザップ以外にも完全個室や女性専用ジムなどが増えています。無料カウンセリングができるジムを3つご紹介します。
カウンセリングだけ受けてあなたに足りないものを聞くだけでもいいし、一大決心で入会するのもいいです。
まず、オススメなのが、
女性専用パーソナルトレーニングジム【CREBIQ】(クレビック)
公式サイト:CREBIQ
3つ紹介する中で唯一の女性専用のジムです。
- 手ぶらで来店OK!トレーニングウェア、靴、タオル全てレンタルできる!
- シャワールームにあるのはSabonやジョンマスターオーガニックなどのアメニティ!!
- 料金にはプロテインも含まれます。さらにモニターコースが超安い!
無料のカウンセリングがあるので特にほかのジムで失敗した女性に行ってほしいです。
店舗が東京都内(表参道・恵比寿・六本木・銀座)だけなのが残念です。
無料のカウンセリングは公式サイトから⇒ CREBIQ
2つ目のオススメが、
パーソナルトレーニングジム【24/7 ワークアウト】
公式サイト:24/7Workout
- こちらのジムでは、なんと!食事が提供されます!!
- 完全個室でマンツーマン対応
- 全国に店舗あり
無料のカウンセリングをおこなっています。さらに全額返金保証付きなので、効果がなかった場合も安心です。
無料のカウンセリングは公式サイトから⇒ 24/7Workout
最後にオススメはダイエットに興味がなくてもみんな知ってる、
公式サイト:RIZAP
- 完全個室&専属トレーナーによるマンツーマントレーニング
- 食生活やメンタルのマネージメント
- 30日間無条件全額返金保証
「結果にコミットする!」で、有名になったライザップ。ダイエットのためのジムの形を作り上げました。
もちろん無料カウンセリングをおこなっているので、コマーシャルではみんな痩せてるけどホントに??そういう疑問も解決できるでしょう。
無料のカウンセリングは公式サイトから⇒ RIZAP
おまけ
自宅にいながら痩せたい人もたくさんいますよね。食事管理だけはまずしっかりやってみてください。あとは基礎代謝を上げるために深部体温をアップさせるとゆっくりながら体重が減ってくるでしょう。
燃焼系サプリを紹介します。
王道は、食事管理と運動、規則正しい生活です。
王道を実践できる人は痩せます。できない人はジムなどに入会して時間とお金を払って実践できる環境を整えましょう。
コメント