30代におすすめファンデーション19選【随時更新】ドラッグストアで買えるアイテム大公開

ファンデーション 顔 毛穴

30代になり、お肌の調子が変わってきたような気がしませんか? お肌の曲がり角を実感しているかたも多くいらっしゃると思います。

お肌の調子が20代のころとは違ってくる30代では、毛穴の開きやくすみ、しみをカバーするファンデーションを見直す時期です。

でも、いざファンデーションを選ぼうと思っても、パウダー・リキッド・クリームなどタイプがあり、種類がたくさんあって迷ってしまいますよね。

そこで今回は、30代におすすめのドラッグストアで買えるファンデーションをご紹介します。

さらに、ファンデーションの選びかたのポイントについても説明するので、ぜひ参考にしてください。

  1. 30代におすすめしたいドラッグストアで買えるパウダーファンデーション
    1. パウダーファンデーションの特徴
    2. 1.マキアージュ ドラマティックパウダリー UV
    3. 2.キャンメイク エアリーカバーフィットファンデーション
    4. 3.ファシオ ミネラルファンデーション
    5. 4.インテグレート プロフィニッシュファンデーション
    6. 5.ヴィセ リシェ ヌーディフィットファンデーション
    7. 6.キスミーフェルム パウダーファンデ モイストUV
    8. 7.ファシオ ラスティング ファンデーション WP
  2. 2.ドラッグストアで買えるリキッドファンデーション
    1. リキッドファンデーションの特徴
    2. 8.マキアージュ ドラマティックスキニーフィルムリキッド UV
    3. 9.コフレドール ヌーディカバー リクイドUV
    4. 10.ケイト シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)
    5. 11.ちふれ UVリキッドファンデーション
    6. 12.イプサ リキッド ファウンデイション
    7. 13.ミシャ ミシャ M クッション ファンデーション
    8. 14.メイベリン ニューヨーク スーパー ミネラルリキッド ロングキープ
  3. ドラッグストアで買えるクリームファンデーション
    1. クリームファンデーションの特徴
    2. 15.インテグレートグレイシィ モイストクリームファンデーション
    3. 16.エルシア 保湿美容液クリーム ファンデーション
    4. 17.プリマヴィスタ クリームファンデーション
    5. 18.マジョリカマジョルカ ミルキースキンリメイカー
    6. 19.タイムシークレット ミネラルレアファンデーション
  4. ファンデーション選び3つのポイント!
    1. 1.自分の肌に合う色を選ぶ
    2. 2.仕上がった感じで選ぶ
    3. 3.つけ心地で選ぶ
  5. まとめ

30代におすすめしたいドラッグストアで買えるパウダーファンデーション

ファンデーションには様々な種類があるので、今回は次の3つのタイプのファンデーションについてご紹介します。

  1. パウダーファンデーション
  2. リキッドファンデーション
  3. クリームファンデーション

それぞれのタイプの特徴やメリット、デメリット、そしておすすめアイテムについてお伝えしていきますね。

まずは、ドラッグストアで買えるパウダーファンデーションについて説明していきます。商品は7点紹介します。

パウダーファンデーションの特徴

初心者でも簡単に使うことができるパウダーファンデーション。パウダー状のファンデーションを押し固めた形状のもので、スポンジでパウダーを塗るタイプです。

軽いつけ心地で、ナチュラルな仕上がりになるのが特徴です。

メリット

  • 手を汚すことなく手軽に使える
  • コンパクトで持ち運びしやすいので化粧直しをするときに便利

デメリット

  • 薄づきなのでカバー力がおとる
  • 塗りかたによってはヨレやすく、化粧くずれがおきる

1.マキアージュ ドラマティックパウダリー UV

資生堂 マキアージュ ドラマティックパウダリー UV (レフィル) オークル20

販売サイトサイト:マキアージュ ドラマティックパウダリーUV

まるで素肌のような仕上がりを実現したファンデーション。毛穴や色ムラをしっかりカバーし、サラッとしたつけ心地が人気です。

美容液とパウダーを混ぜてホイップ状にして固めているので、肌に溶け込むようになじみます。一度塗ると、肌の透明感を高め、美しい仕上がりが持続します。

価格:3,000円(税別)

特徴:SPF25・PA+++、全7色

 

2.キャンメイク エアリーカバーフィットファンデーション

販売サイト:キャンメイク エアリーカバーフィットファンデーション

薄付きなのに、しっかり毛穴や色ムラをカバーすることができ厚塗り感はありません。

ふんわりとやわらかい肌に仕上げ、メイクくずれを防ぎさらさらな肌を保ちます。

価格:750円(税別)

特徴:SPF45・PA+++、全2色

 

3.ファシオ ミネラルファンデーション

コーセー ファシオ ミネラルイオンファンデーション #410 9g

販売サイト:ファシオ ミネラルファンデーション

イオン吸着成分の効果で、しっかりと肌にフィットし夜までテカリや毛穴が気になりません。

マグネットのようにぴったりと密着し、化粧持ちのよさには定評があります。

価格:1,500円(税別)

特徴:SPF25・PA++、全5色

 

4.インテグレート プロフィニッシュファンデーション

インテグレート プロフィニッシュファンデーション 特製セット 2 オークル10 やや明るめの肌色 (SPF16・PA++) 10g (限定コンパクト付)

販売サイト:インテグレート プロフィニッシュファンデーション

まるでプロが仕上げたようなきめ細かい美肌を実現することができます。

毛穴や色ムラ、ニキビ跡などの肌悩みを自然にカバーしながら、ナチュラルな肌に仕上がります。

さらに、光を正反射する独自開発パウダーの効果で、重ね付けをしても透明感が失われません。 

価格:1,700円(税別)

特徴:SPF16・PA++、全4色

 

5.ヴィセ リシェ ヌーディフィットファンデーション

ヴィセ リシェ ヌーディフィット ファンデーション レフィル (OC-405)

販売サイト:ヴィセ リシェ ヌーディフィットファンデーション

2種類の微粒子パウダーがひと塗りでスッとのび広がり、簡単に美しい肌を作ることができます。

気になる毛穴や色ムラを自然にカバーしながらも、厚塗り感がなくナチュラルに仕上がります。

ヒアルロン酸、スクワラン、モモ葉エキスといった美容成分を配合し、肌の潤いを保ち、乾燥から守ってくれます。 

価格:2,200円(税別)

特徴:SPF17・PA++、全4色

 

6.キスミーフェルム パウダーファンデ モイストUV

【キスミー】フェルム パウダーファンデ モイストUV 21 ヘルシーオークル 明るい小麦色 11g

販売サイト:キスミーフェルム パウダーファンデ モイストUV

なめらかにのびて、潤いのあるしっとりした肌が持続します。

くすみ、小じわ、毛穴をぼかして目立たせず美しい肌に仕上げることができます。

価格:1,200円(税別)

特徴:SPF24・PA++、全4色

 

7.ファシオ ラスティング ファンデーション WP

コーセー ファシオ ラスティングファンデーションWP(レフィル) 310ベージュオークル※ケース別売《10g》

販売サイト:ファシオ ラスティング ファンデーション WP

汗・水・皮脂にも強いウォータープルーフタイプで夜まで美しい肌が続きます。

毛穴やニキビ跡をカバーし、目立たなくなり、軽いつけ心地でサラサラした肌に仕上がります。 

価格:1,800円(税別)

特徴:SPF30・PA+++、全5色

 

2.ドラッグストアで買えるリキッドファンデーション

次に、ドラッグストアで買えるリキッドファンデーションについてお伝えします。

7個のおすすめアイテムをご紹介します。

リキッドファンデーションの特徴

オイル成分が主な成分の液状のファンデーションです。ボトルや瓶などの容器に入っており、少しずつ手に取って、肌へのばしながら使用します。

粉状のファンデーションよりものびよく、肌へフィット感があるのが特徴です。

メリット

  • 肌なじみがよく、毛穴の開きやくすみなどの肌の悩みをしっかりとカバーする
  • 保湿力にもすぐれており、長時間つけたての仕上がりを楽しめる

デメリット

  • 毛穴にファンデーションが詰まりやすく、肌への負担が大きい
  • 手が汚れるので、出先での化粧直しには向かない

 

8.マキアージュ ドラマティックスキニーフィルムリキッド UV

マキアージュ ドラマティックスキニーフィルムリキッド UV ベージュオークル10 (SPF25・PA++) 30mL

販売サイト:マキアージュ ドラマティックスキニーフィルムリキッド UV

厚塗り感がなく、少量でものびがよく、素肌のような美しい肌を実現してくれます。

スポンサーリンク

毛穴やキメの乱れもさらりとカバーし、ツヤ肌を長時間持続させることができます。

価格:3,500円(税別)

特徴:SPF25・PA++、全7色

 

9.コフレドール ヌーディカバー リクイドUV

コフレドール ファンデーション ヌーディカバーモイスチャーリクイドUV オークルB SPF26/PA++ 30mL

販売サイト:コフレドール ヌーディカバー リクイドUV

肌にピタッとフィットするものの、肌につけている感じがしないほど軽いのが特徴です。

毛穴や色ムラをしっかりとカバーし、ツヤ美肌が長時間続いてくれます。

価格:3,500円(税別)

特徴:SPF30・PA++、全7色

 

10.ケイト シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)

ケイト シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド) 限定セット 04やや濃いめの肌

販売サイト:ケイト シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)

高いカバー力がありながらも、軽くスムーズなのびで肌にすっとなじみ、ナチュラルなフィット感があります。

厚塗り感のない美肌を作ることができます。

価格:1,600円(税別)

特徴:SPF18・PA++、全6色

 

11.ちふれ UVリキッドファンデーション

ちふれ化粧品 UV リキッド ファンデーション 23 ほんのりピンク普通肌色 30ML

スポンサーリンク

販売サイト:ちふれ UVリキッドファンデーション

透明感のあるサラサラな肌が持続します。

塗り心地はサラッとしていて、毛穴や色ムラなどの肌悩みをしっかりとカバーしてナチュラルな印象に仕上げてくれます。 

価格:800円(税別)

特徴:SPF33・PA++、全5色

 

12.イプサ リキッド ファウンデイション

イプサ(IPSA) リキッド ファウンデイション 101

販売サイト:イプサ リキッド ファウンデイション

毛穴や色ムラなどの肌悩みや気になる部分をカバーしながらも透明感ある美しい肌に仕上げることができます。

くずれにくく、てかりやかさつきを抑え、つるんとスベスベした肌へ整えてくれる一品。美しい肌が持続し、ナチュラルな透明肌になります。

価格:4,000円

特徴:SPF25・PA++、全6色

 

13.ミシャ ミシャ M クッション ファンデーション

ミシャ Мクッションファンデーション(モイスチャー) No.21 明るい肌色 15g

販売サイト:ミシャ ミシャ M クッション ファンデーション

毛穴や色ムラを自然にカバーしてみずみずしい透き通った肌に仕上げがります。

これひとつでで、化粧下地、日焼け止め、ファンデーション、美容液成分が含まれています。

3種のフラワーウォーターと、3種のフラワーオイル配合で、くずれにくい美しい肌を保ってくれます。

価格:1,000円(税別)

特徴:SPF50・PA+++、全2色

 

14.メイベリン ニューヨーク スーパー ミネラルリキッド ロングキープ

メイベリン SP ミネラル リキッド ロングキープ OC1 オークル1

販売サイト:メイベリン ニューヨーク スーパー ミネラルリキッド ロングキープ

気になる肌悩みをカバーしながら、肌にやさしいつけ心地いで、つけたての仕上がりが持続します。

カバー力が高く、化粧がくずれにくいキープ力にもすぐれた一品。 

価格:1,900円(税別)

特徴:SPF25・PA+++、全3色

 

ドラッグストアで買えるクリームファンデーション

最後に、ドラッグストアで買えるクリームファンデーションについて説明します。

6個のおすすめアイテムをご紹介するので、チェックしてみてくださいね。

クリームファンデーションの特徴

リキッドファンデーションよりもオイル成分が多く、硬めのものです。

硬めなので、より肌にフィットし、カバー力に優れ、一度塗るとくずれにくいのが特徴です。

こってりとした質感でなめらかなツヤ肌になれます。

メリット

  • カバー力が高く、毛穴やニキビ跡などをしっかり隠します。
  • 保湿力が高いので、塗ったあともしっとりとした心地を保つことができます。

デメリット

  • オイル成分が多いため、くずれやすい場合もあります。
  • 肌なじみが悪いとムラになりやすく、不自然な仕上がりになってしまいます。

 

15.インテグレートグレイシィ モイストクリームファンデーション

インテグレート グレイシィ モイストクリーム ファンデーション ピンクオークル10 (SPF22・PA++) 25g

販売サイト:インテグレートグレイシィ モイストクリームファンデーション

年齢を重ねるごとに増えがちな小じわ・くすみ・毛穴などの肌悩みをカバーし、しっとりとつややかな肌に仕上げてくれます。

のびがよく、なめらかなつけ心地が特徴です。肌にぴったりフィットするものの、厚塗りになりにくく、ナチュラルな仕上がりを長時間キープします。 

価格:1,200円(税別)

特徴:SPF22・PA++、全4色

 

16.エルシア 保湿美容液クリーム ファンデーション

コーセー エルシア 保湿美容液クリーム ファンデーション《カラー:405》<25g>

販売サイト:エルシア 保湿美容液クリーム ファンデーション

赤系の光を多めに反射することで、単純に明るくするだけでなく血色感をアップさせてくれます。

くすみが気になる肌もパッと明るく若々しい印象に仕上げます。

ひと塗りでなめらかにのび広がり、小じわや毛穴をカバーしてくれます。 

価格:1,100円(税別)

特徴:SPF35・PA++、全4色

 

17.プリマヴィスタ クリームファンデーション

プリマヴィスタ クリームファンデーション オークル05 SPF15 PA++ 30g

販売サイト:プリマヴィスタ クリームファンデーション

肌表面に現れるかすかな凹凸の影を光の効果でふわっと消して、ナチュラルないきいきとした肌に仕上がります。

とろけるようなのびがあり、肌にピタッとフィットして少量でもカバー力にすぐれています。 

価格:3,500円

特徴:SPF15・PA++、全4色

 

18.マジョリカマジョルカ ミルキースキンリメイカー

マジョリカ マジョルカ ミルキースキンリメイカー クリームファンデーション LB 明るい素肌色 (SPF28・PA+++) 10g

販売サイト:マジョリカマジョルカ ミルキースキンリメイカー

毛穴・ニキビ跡・テカリ・乾燥をふんわりカバーして、ふんわり明るいミルキー肌に仕上げます。

さらに、これ1つでファンデーション、化粧下地、UVカット、おしろい効果、潤いヴェールの、5つの効果がある多機能アイテム。 

価格:1,700円

特徴:SPF28・PA+++、全2色

 

19.タイムシークレット ミネラルレアファンデーション

タイムシークレット ミネラルレアファンデーション SPF50+ PA++++ (ライトオークル)

販売サイト:タイムシークレット ミネラルレアファンデーション

パウダーとリキッドのよいところどりした、新感覚やわらかテクスチャーのしっとりファンデーションです。さらに、保湿、化粧下地、ファンデーション、日焼け止めの4役を1つにまとめた便利なアイテム。

ほどよいツヤと自然なカバー感と、もっちりしっとりな肌を実現します。 

価格:1,800円(税別)

特徴:SPF50・PA++++、全3色

 

ファンデーション選び3つのポイント!

化粧品 ファンデーション

おすすめのファンデーションをご紹介しました。

たくさんあるなかから、さらに絞り込むために選びかたの3つのポイントについてご紹介します。

  1. 自分の肌に合う色を選ぶ
  2. 仕上がった感じで選ぶ
  3. つけ心地で選ぶ

1.自分の肌に合う色を選ぶ

まず、自分の肌に合う色を選びましょう。

ファンデーションの色は、顔と首の境目のフェイスラインに色をのせて、顔と首に自然となじむ色を選びましょう。

  • ついついお肌を綺麗にみせたいという思いから、明るい色を選んでいませんか?
  • また、手の甲などで色をチェックしていませんか?

もしこのようなチェックをしていたら、ファンデーションの仕上がりが悪く、化粧がういてしまいます。

まずは、自分の肌の色に合ったファンデーションを選ぶことが大切です。

ドラッグストア内にはテスターがあるので、フェイスラインにのせて色なじみをしっかりとチェックしてくださいね。

2.仕上がった感じで選ぶ

ツヤのあるナチュラルな肌にしたい、テカリを抑えたマットな肌にしたい、などそれぞれ仕上がりの感じの好みは違うと思います。

そこで、自分はどのような肌になりたいかを考えて、ファンデーションを選ぶのもよいでしょう。

例えば、

オイリー肌でツヤ肌になりたい場合は、リキッドファンデーション、マットな肌にしたい場合はパウダーファンデーションがおすすめです。

乾燥肌でツヤ肌になりたい場合は、クリームファンデーション、マットな肌にしたい場合はリキッドファンデーションがおすすめです。

このように肌質でも仕上がりの感じによって選ぶファンデーションが変わってきます。

合わないものを選ぶと、くずれやすかったり、なりたい肌質になれなかったりするので、ご自身の肌質となりたい肌を考えて、ファンデーションを選んでみてください。

3.つけ心地で選ぶ

それぞれの肌質によって、ファンデーションのつけ心地が変わってくるので、一度手に取って試してみましょう。

せっかく買っても、好みのつけ心地ではなかったら、もったいないですよね。

ドラッグストアではたくさんのテスターがあるので、手の甲などにとって、つけ心地を確認しましょう。

まとめ

今回はドラッグストアで買える30代のかたにおすすめのファンデーションについてご紹介しました。

  • パウダーファンデーション
  • リキッドファンデーション
  • クリームファンデーション

それぞれのタイプのおすすめアイテムをご紹介しましたが、いかがでしたか? 気になるアイテムがありましたら、ぜひドラッグストアで探してみてください。

この3つのファンデーションの特徴、メリット、デメリットを理解してお肌にピッタリ合うファンデーション選びにぜひ活用してください。

30代になると、お肌の状態がかわります。認めたくないから20代と同じ化粧水を使っている人もいますが、早くから30代用のスキンケアを試している人はやっぱり違います。

今からでも間に合いますよ。

くわしくはこちら>>【肌老化を防止したい】老化を防ぐアラサーのためのスキンケア化粧水

【肌老化を防止したい】老化を防ぐアラサーのためのスキンケア化粧水
流行りのコスメで過ごせた20代と違って、だんだん潤い不足やくすみが気になる年齢に……。シミ、しわ、毛穴の目立ちなど、肌トラブルをかかえるアラサーのスキンケアは、どうすればよいのでしょうか?

 

タイトルとURLをコピーしました