1. TOP
  2. 顔 毛穴
  3. インナードライの改善なら30歳からでもできる【新常識】3ステップスキンケア

インナードライの改善なら30歳からでもできる【新常識】3ステップスキンケア

 2017/11/02 顔 毛穴  
インナードライ肌

の肌ってオイリー肌だから、皮脂対策が欠かせない! と思っているあなた、本当にオイリー肌ですか? もしかしてインナードライ肌なのかも知れません。

ニキビができやすい肌環境に違いはありませんが、インナードライ肌とオイリー肌ではスキンケア方法がまったく違います。お肌改善のためにも、インナードライ肌なのか調べる必要があります。

簡単なチェック方法と共に、今日からできる3ステップスキンケアについてご紹介します。

 

インナードライ肌かどうかチェックする

乾燥

インナードライ肌とはその名の通り“肌の内部が乾燥している”状態のことをいいます。見た目は皮脂の分泌が多くオイリー肌のようですが、内部は水分量が少なくカラカラに乾燥しています。

これは、肌の中から水分をこれ以上蒸発させないように皮脂を分泌するため起こります。

インナードライ肌の場合、オイリー肌対策ではなくドライ肌対策をする必要があります。

自分の肌は何タイプなのかしっかり理解することで、思い込みのケアをせずに正しいケアをすることができます。

肌のタイプのチェック方法

  1. いつも通り普通に洗顔
  2. 何もつけず10分~15分放置
  3. その後肌の状態をチェック

インナードライの診断結果

診断結果

  • つっぱった感じがするのに、徐々に皮脂っぽくなる……インナードライ肌
  • 全体的に脂っぽくなる……オイリー肌
  • 全体的につっぱる……ドライ肌
  • つっぱる感じもなく、適度な皮脂が出る……ノーマル肌
 私もすごく肌が乾燥するのですが、Tゾーンがてかることがあるのでインナードライ肌なのか気になって診断してみました。

結果は肌が全体的にピリピリするほどつっぱり、皮脂はあまり出てこなかったので乾燥肌でした。

このように、簡単にチェックできるのであなたもぜひ試してみてください。

 

インナードライ改善のための3ステップスキンケア

インナードライ改善のためには、しっかり保湿することが大切です。しかし、毎日忙しい生活を送っていると、

  • めんどうくさい
  • 難しい

お手入れだとなかなか続きませんよね。

そこで、とっても簡単な3ステップスキンケアをご紹介します。

ステップ1 肌にやさしいクレンジングを使用する

肌にやさしいクレンジングを使用する

落ちがよくないクレンジングで顔をゴシゴシこすっていませんか? 肌が痛んで保水力を下げてしまいます。

オイル系のクレンジングはメイクがしっかり落ちるだけでなく、肌に必要な皮脂まで落としてしまうので要注意です。

ミルクやクリームタイプのクレンジングを使用してください。保湿成分の含まれているものや低刺激なものが多いのでオススメです。

ステップ2 洗顔はしっかり泡立てやさしく洗う

泡立てやさしく洗う

「泡洗顔」は洗顔の常識になっていますよね! インナードライは肌に負担をかけないことが大切なので、「泡洗顔」でやさしく洗いましょう。

また洗顔料選びも重要です。皮脂をしっかり落としすぎるものは肌に必要な皮脂も落としてしまいます。肌の成分に近い弱酸性のものを選んでください。

洗顔料を使って洗うのは夜だけで十分です。朝はぬるま湯で洗い流すだけにしておきましょう。

ノエビアで有名な常盤薬品は、水温は35度くらいが目安と伝えています。

洗顔水温35度

すすぎの回数も20回ほどしっかりおこないましょう。泡が残ってしまうと肌トラブルの原因にもなります。

そして、水気をとるときは、タオルでこすらないようにやさしく顔にあてましょう。

洗顔料が残りやすい部位

画像引用:ノエビア※1

ステップ3 たっぷり保湿と乳液でフタ

たっぷり保湿と乳液でフタ

お肌の奥にある角質まで届くように、化粧水でたっぷりと保湿します。

さっぱりタイプの化粧水は収斂作用(しゅうれんさよう)(毛穴を引き締める)が高いものが多いので、しっとりタイプの化粧水がオススメです。

たっぷり保湿後、乳液でフタをします。「顔がベタベタするから乳液は使わない」のは間違いです。

医師
化粧水だけだと肌の表面から水分が蒸発してしまい、せっかくの保水が台無しになってしまいます。乳液でフタをして水分の蒸発を防いでください。

このスキンケアの中で気をつけたいのはスピードです。洗顔後はできるだけ早く、可能であれば5分以内に保湿してください。

私も乾燥肌なのでこの3ステップスキンケアを実践してみたのですが、肌のツッパリ感が少なくなってきました。面倒くさがりの私でも続けられるぐらい簡単なので、忙しいあなたにもオススメだよ!

 

インナードライでニキビができたときの改善方法

ニキビ、インナードライ肌

顔にニキビが多く、皮脂分泌が多い鼻に赤く炎症になったニキビがまたできてしまい死にたいくらい……。

インナードライは皮脂量が多くなり、ギトギト皮脂が毛穴に詰まってしまい、ニキビを作ってしまいます。

ニキビの悩みは本当に深刻です。

インナードライだと、ニキビになるリスクが高まります。

基本的には、

  1. 肌にやさしいクレンジングを使用する
  2. 洗顔はしっかり泡立てやさしく洗う
  3. たっぷり保湿と乳液でフタ
医師

これはインナードライ肌と同じスキンケアです。

さらに、

  • 多くても洗顔は朝と夜、1日2回までにしましょう
  • ピーリング洗顔料での洗顔は絶対ダメ!

このポイントも意識しましょう。

ピーリング効果があるものを使ってしまうと、ニキビを作る肌質にしてしまうようなものです。止めましょう。

医師

ニキビができやすい鼻頭や小鼻、頬は毛穴も開きやすい部位です。たっぷり保湿と乳液でフタをして毛穴をキレイにしましょう。

 

化粧水選び

あなたは化粧水選びのとき、どこに注目して選んでいますか?

ナリス化粧品が、2017年4月におこなった調査によると、「肌質にあっているか」が59%と1番多いとわかりました。

スキンケア品を購入するときにあなたが重視することは何ですか(3つまで選択)
スキンケア品を購入するときにあなたが重視することは何ですか

肌質にあっているか 59%
価格 51.6%
肌悩みに対応したものか 28.9%
美容効果 28.4%
安全性 27%
口コミ 14.9%
製品情報の説明 7.3%
ブランドイメージ 7.1%
購入の利便性 6.8%
企業イメージ 4.3%
エステ・サンプルなどの付加サービス 2.7%
流行の美容成分 2.7%
顧客対応 1.5%
新製品 0.7%
有名人の広告や使用 0.5%
その他 0.3%

出典:ナリス化粧品※2

データをみるとわかるのですが、ブランドイメージや企業イメージで購入されている人も多いです。しかし、インナードライ肌や敏感肌の人はイメージだけ購入するのはオススメできません。

おそらく「大手だから安心」、「私は◯◯のブランドを使っているというステイタス」が考えられますが品質がよいとは限りません。

インナードライ肌は内側が乾燥しているので、化粧水の選びかたが大切です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

保湿性の高い「ヒト型セラミド」が配合されているものがオススメです。「ヒト型セラミド」は角質層の水分保持の80%を担っており、肌の潤いを守りバリア機能を高めてくれます。

ヒト型セラミドとは?

低刺激で保湿力・浸透力がよく酵母を元に作られました。

体内の細胞(角質細胞間脂質)にもとからあるセラミドと似ている構造のためヒト型と呼ばれています。

元々あった合成セラミド・天然セラミドと比較しても、お肌への親和性がとてもよく、ラメラ構造(角質層の細胞間脂質にあります)に効果があります。

※ラメラ構造とは、

「ラメラ」とは「層状」という意味で、層状構造の物質が健康な皮膚の細胞と細胞の間に存在します。これは細胞間脂質と呼ばれ、油相と水相の繰り返しから成ってバリア機能を発揮し、皮膚が持つ保湿機構の本体です。ラメラ構造は、セラミドの様な油と水両方の性質を持った脂質分子が規則正しく配列して作られます。

引用:ヤクルト中央研究所※3

ラメラ構造が整っている肌は潤いのある肌ともいえます。

 

ヒト型セラミドは、アトピー性皮膚炎や敏感肌、インナードライ肌や乾燥肌の対策によく使われて、角質層の保湿力(水分保持力)を高めてくれます。

しかし、欠点として、水に溶けないので油などの成分への溶解性が低いです。そのため、油分や乳化剤を使わないとダメなうえ、角質層への浸透が十分とはいえません。

富士フイルムがアスタリフトシリーズで独自技術によって誕生した世界最小20ナノメートルの「ヒト型ナノセラミド」を2010年に発表しました。

医師

世界最小20ナノメートルといわれてもピンときませんが、今まで再現できなかった極小サイズを実現してお肌への浸透力が格段によくなりました。

その他にも

  • ヒアルロン酸
  • アミノ酸
  • コラーゲン

などの成分が一緒に配合されていると保湿力をさらに高めることができます。

気をつけなければいけないポイント

  • アルコール(エタノール)の入っているもの
  • ふき取りタイプのもの
  • されているもの
医師

化粧水を選ぶ際にはどんな成分が入っているのかしっかり確認してお選びください。

ヒト型セラミドが配合されている、化粧水をこちらの記事で紹介しています。

関連記事>>無添加にこだわった化粧水、ヒト型セラミド配合で保湿力がすごい!赤ちゃんのガサガサ肌にも使える

生活習慣でインナードライ肌を改善する

インナードライの原因は生活習慣も大きく関わりがあります。

1.食事

食事

食事はバランスよく色々なもの食べるのが1番です。その上でお肌に必要なものをとるとよいでしょう。

  • ビタミンC……肌のバリア機能を高めてくれます(柑橘系の果物)
  • ビタミンA(βカロテン)……ターンオーバーを整える働きがあります(緑黄色野菜・ウナギ・乳製品)
  • ビタミンB群……皮脂の分泌を抑制する働きがあります(豚肉・大豆製品・乳製品・卵)
  • セラミド……潤いを内から保持してくれます(こんにゃく・納豆・ひじき・コーヒー)
  • 必須脂肪酸オメガ3……ターンオーバーを正常に保ちます(サーモン・鯖・イワシ)
  • 必須脂肪酸オメガ6……ターンオーバーを正常に保ちます(コーン油・ベニバナ油・ごま油)

2.睡眠

睡眠

睡眠不足は成長ホルモンの分泌を妨げます。成長ホルモンは肌の修復を担っており、不足することによりターンオーバーを乱し肌荒れの原因となってしまいます。

また、肌機能のバランスが崩れ皮脂の過剰分泌を促進させます。22時から2時が肌のゴールデンタイムです。その間にしっかり睡眠をとり、肌トラブルの改善を心がけてください。

3.紫外線

紫外線

肌には外部からのダメージを防ぎ、水分を保つ機能が備わっています。紫外線を浴びると、その機能が壊され肌の水分が保てなくなります。

すると、今まで蓄えていた水分まで減ってしまい、潤いがなくなってしまいます。

医師

紫外線は肌の奥まで届き、内側から乾燥させてしまいます。紫外線対策はしっかりおこなってください。

日差しがきつくない春先や、冬の雪景色の時などにも紫外線は強くなっています。1年を通して紫外線ケアすることが必要です。

 

テカリをケアするメイク法

メイク

メイクをする前の下準備がとても大切です。しっかり化粧水、乳液をつけた後10分ほど顔になじませてから下地をつけると、メイク崩れや化粧乗りの悪さが改善されます。

下地

Tゾーンには、毛穴・皮脂用のスキンケアベースでしっかりカバーしてください。その後、保湿用ベースを塗ります。皮脂と乾燥両方の対策ができるので、あわせての使用がオススメです。

2種類も使うのはちょっと面倒と思うかたは、塗りかたを少し工夫するとよいでしょう。

Tゾーンは薄く、Uゾーンは少し厚めに塗るとメイクの持ちがよくなるよ

ファンデーション

リキッドタイプとパウダータイプどちらも一長一短があります。

リキッドタイプ
リキッドタイプは肌への密着度と保湿が高く、きれいに仕上がり化粧崩れしにくいです。しっかりクレンジングする必要があり肌への負担がかかります。

パウダータイプ
パウダータイプは乾燥しやすく化粧崩れしやすいです。しかし、簡単にメイクが落ち、界面活性剤や乳化剤が入っておらず肌にはとてもやさしいです。 

どちらのファンデーションを使用する場合でも厚塗りをしないことが大切です。ついつい厚く塗ってしまいますが、お肌のために薄塗を心がけましょう。

フェイスパウダー

仕上げにパウダーをはたくと、ファンデーションが定着し余分な皮脂を抑えテカリ対策に効果的です。

リキッドタイプだけでなくパウダータイプのファンデーションをご使用の際にも、フェイスパウダーを使ったほうがメイクの持ちが長くなりオススメですよ。

 

インナードライでよくある間違った考えとケアの方法

ゴシゴシ洗う

インナードライ肌は、肌の表面に皮脂が多いので、オイリー肌とよく勘違いされます。しかしオイリー肌のケアをインナードライ肌におこなうと、インナードライを悪化させてしまいます。

  • 油とり紙などを使った脂のふき取り
  • 強力な洗顔料の使用
  • 何度もゴシゴシ洗顔する
  • 過度なエアコンの使用

このような皮脂対策は、インナードライには逆効果になるのでお気を付けください。

まとめ

インナードライ改善の3ステップスキンケアをご紹介しました。

ステップ1:肌にやさしいクレンジングを使用する

ステップ2:洗顔はしっかり泡立てやさしく洗う

ステップ3:たっぷり保湿と乳液でフタ

美肌は1日にしてならず! 今よりも少しでもよい肌になるように、あなたも私と一緒に頑張りましょう!

インナードライ肌も敏感肌のひとつですが、悩んでいる人やインナードライ肌と気づいてない人もあわせると30歳代以外にもかなり多いはずです。

洗顔の方法や、洗顔料選びもポイントです。

泥洗顔はご存知ですか?

もともと泥(クレイ)には天然のミネラルが豊富なので洗いあがりもスッキリするのに、しっとりします。

インナードライ肌はもちろん、混合肌や敏感肌、ニキビ肌それぞれにピッタリの泥洗顔をお伝えします。

くわしくはこちら>>泥洗顔ランキング!乾燥肌の私が【調査】絶対買うべきおすすめクレイ洗顔料

泥洗顔ランキング!乾燥肌の私が【調査】絶対買うべきおすすめクレイ洗顔料

 

 

 

 

画像引用:ノエビア※1
出典:ナリス化粧品※2

引用:ヤクルト中央研究所※3

\ SNSでシェアしよう! /

キラっと  ~すべての輝く女性を応援するメディア~の注目記事を受け取ろう

インナードライ肌

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

キラっと  ~すべての輝く女性を応援するメディア~の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!