1. TOP
  2. 子育て
  3. 子供の口臭が気になる!7つの原因と超カンタン対策方法

子供の口臭が気になる!7つの原因と超カンタン対策方法

 2016/07/26 子育て  
子どもの口臭の原因とは

れ? 子供の口が臭いなぁ……うちの子の場合、下の子の口がニオイます。

上の子がいつも「◯◯ちゃんの口がくっさいんだよ」と言ってます。
本人はもちろん気にしていませんが親として誰もが気になりますよね。

しっかり歯磨きもしているのに……

じつは、唾液の分泌量が子供の口臭の原因に関係しています。唾液が減少すると、口中で細菌が発生しやすくなります。

色々調べると3歳~6歳くらいからニオイが気になりだした親御さんが多いようです。

一般的には、口臭の90%以上は口腔由来です。

こんかいは子供の口臭が発生する7つの原因と今すぐできる超カンタン対策法について解説します。さらに、現役歯科医師が伝える3大原因もあわせてお伝えします。

 

お伝えすること
子供の口臭の原因
子供の口臭と唾液の関係
子供口臭、超カンタン対策と原因別の対策法
子供の口臭の原因から受診する病院を紹介

子供の口臭7つの原因


主な子供の口臭の原因になるのはこの7つです。理解できると「なるほど!」というものばかりです。

  1. 虫歯や歯磨きができていない
  2. 鼻づまりなど鼻の病気
  3. ウイルス性の風邪
  4. 口呼吸
  5. 食べもの
  6. 胃腸の病気
  7. ストレス

それでは、それぞれ詳しくみていきましょう。

1.虫歯や歯磨きができていない

歯磨きで口臭を防ぐ

虫歯は菌なので、虫歯菌が原因でニオイがするのは当然です。
子供の虫歯は歯磨きが上手にできていないことで、口臭になる可能性がとても高いです。

歯磨きが不十分だと食べたモノが歯につまった状態になるので、とくに朝はニオイが強く感じやすいです。

日経スタイルの記事で鶴見大学歯学部付属病院(横浜市)口腔(こうくう)機能診療科の中川准教授は、

「小学校に入る頃に1人で歯磨きするようになり、不十分だと歯垢がたまりやすい」

と伝えています。

小学校に入学してお兄さん・お姉さんになった気分もあると、仕上げ磨きを嫌がるかもしれません。しかし、上手に誘導して親御さんがみてあげるようにしましょう。

うちの場合、先日保育園で歯ブラシ講習があり、「歯垢染色剤」(しこうせんしょくざい)を使用して磨き残しのチェックをしましたが、左右差があったり、上下で差があったりしました。

歯ブラシを持つ手と関係するので改めて難しいと感じました。

引用:日経スタイル※1

2.鼻づまりなど鼻の病気

子供の口臭の原因で意外と多いのが鼻が原因でニオうことです。
鼻づまりになると後ほどご紹介する「口呼吸」になってしまい口中の雑菌が増えて口臭の原因になる可能性が高いです。

鼻の病気で多いのが副鼻腔炎(ふくびくうえん)(ちくのう症)です。

副鼻腔炎

画像引用:花クリニック南大通り 副鼻腔炎の日帰り内視鏡手術もおこなっています※2
鼻の中には複数の空洞があり、そこに膿がたまった状態になり、口臭の原因になると理解してください。
子供の場合、「小児性副鼻腔炎」(しょうにせいふくびくうえん)と呼ばれます。
発育途中なので、成長とともに自然に治る場合もあります。なぜなら顔や鼻の骨が成長して形も変わるためです。

「小児性副鼻腔炎」の症状は、

  • 鼻づまり
  • 口呼吸
  • いびき
  • 注意力低下
  • 記憶力低下
  • 鼻声

などがあります。子供が症状を言ってくることは考えるにくいので、親御さんが注意しておきましょう。

 

3.ウイルス性の風邪

膿栓
膿栓の画像

画像引用:笠井耳鼻咽喉科クリニック自由が丘診療所※3 小児耳鼻咽喉科からいびき治療まで幅広い相談ができます。

風邪をひいて体調が悪いとニオイが気になることがあります。

ノドや扁桃腺が腫れてしまう状態になると、口臭が発生する場合があります。溶連菌も同じく、口臭の原因になる可能性が高いです。

扁桃腺の近くに「膿栓」「のうせん」と呼ばれる部位があり、膿がたまって白いポツポツした粒に見えます。口を大きく開けると見える場合はニオイの原因になっているかもしれません。

画像は大人なので、ここまで大きいものは子供にはできません。膿栓はリンパ組織が発達してくる中学~高校生で口臭の原因となります。

くしゃみや、痰(たん)と一緒に取れたりしますが、強烈なニオイなので口臭の原因になります。気になる場合は耳鼻咽喉科を受診しましょう。

6.胃腸の病気でお伝えする胃腸の状態も、胃腸系のウイルス性の風邪の場合、ニオイの原因になります。

4.口呼吸

鼻づまりのときにもお伝えしましたが、口呼吸になるシーンが多いと口内が乾燥してしまい、口の中で雑菌が繁殖すると口臭の原因になります。

鼻炎など鼻の症状から口呼吸になっている場合もあります。しかし、子供の場合、口呼吸がクセになっている可能性があります。

早期に鼻で呼吸ができるようにトレーニングが必要です。

 

5.食べもの

歯磨きが不十分という場合もあります。
しかし、大人もそうですが、ニオイの強い食べものが原因になり口臭が出てしまいます。

ネギや玉ねぎ、ニンニクなど生のまま食べるとニオイがキツくなります。
食べものが原因の場合、一時的です。

ニンニクのニオイ成分が血中に入り、肺でガス交換されると呼気としてニオイが出てきます。当然ゲップが出ると口臭としてわかります。

毎日つづく場合、胃腸の病気などほかの原因が考えられます。

 

6.胃腸の病気

病気というとちょっとオーバーかもしれません。
胃腸が弱っていると悪玉菌が増え口臭になります。胃腸の中で異常発酵したガスが血管を通って体臭や呼気に混ざり口臭になります。

胃腸系のウイルス性風邪だと、腸内での消化がうまくできません。そのために食べたものが胃腸に長く残り異常発酵したガスが発生します。

おならやうんちも臭くなるので、確認しやすくなります。

 

7.ストレス

えっ!? 子供がストレス?
うちの子に限って……そう思いますよね。

ストレスによって緊張状態が続くことによって、唾液の分泌が低下します。
唾液の分泌低下は口中の雑菌が繁殖して口臭の原因になります。

 

現役歯科医師が伝える3大原因とは

Mori Dental Clinic歯科医院長 森健先生

Mori Dental Clinic歯科医院長、森健先生は有名な子供用口臭予防トローチ『チルドブレッシュ』のサイトで、子供の口臭の原因は3つだと伝えています。

1.歯磨き不足による食べ残し

歯磨きを毎日していたとしても、磨き残しがあったり、十分に歯磨きがされていないと、食べカスや汚れが溜まってしまい口臭の原因になってしまいます。

7つの原因で最初に伝えた、「虫歯や歯磨きができていない」と同じように汚れや食べカスが子供の口臭になると伝えています。

 

2.口の中の雑菌の増殖

口呼吸をしていると、口の中が乾燥します。朝起きた時に口が臭いのは、寝ている間に口呼吸をしてしまっているからです。口の中を乾燥させないことが口臭予防には大事です。

こちらも7つの原因で4つめに伝えた、「口呼吸」と同じです。唾液の分泌が少なくなると、子供は口臭が強くなります。

 

3.口腔内の乾燥

口の中が乾燥していると、菌が繁殖しやすくなります。唾液には殺菌作用や口の中の汚れを洗い流す働きがありますので、唾液が十分に出ていることが口臭対策には重要です。

やはり現役歯科医師も、唾液の重要性を伝えています。抗菌、殺菌作用が強い唾液がとても大切です。

 

子供の口臭と唾液の関係

子供の口臭と唾液の関係

 

唾液には抗菌作用・殺菌作用があります。
唾液の成分は99.5%は水分なんです。
残り0.5%中の半分が有機物(抗菌作用・殺菌作用があります。)
残り半分が無機質(カリウム・カルシウム)になります。

唾液がちゃんと分泌されていれば、口臭の原因になる細菌の増殖を防いでくれます。
ネバつく唾液の場合、すでに雑菌が繁殖しているので口臭が発生しやすいです。

 

子供の口臭、超カンタン対策と原因別の対策法

子供うがい

子供の口臭予防で共通してやってほしいことがあります。

子供の口臭予防として誰でもできるとっても簡単な対策法を解説します。

  • うがい(ぶくぶく)
  • 水分補給

これだけです。口中の雑菌を減らすためぜひ試してください!

 

寝る前の歯磨きはうがい不要の歯磨き粉もありますよね。歯磨き後にうがいか水を飲ませると朝の口臭予防になります。

もちろん、すでに実践しているママも多いと思います。

そんな、ママに使ってもらいたいのが先ほど紹介した、歯科医師森健先生が商品開発した『チルドブレッシュ』です。

チルドブレッシュ箱

くわしくは公式サイト>>歯科医との共同開発!子供専用の口臭ケア商品【チルドブレッシュ】

 

『チルドブレッシュ』の商品開発にはこんなエピソードがありました。

Mori Dental Clinic歯科医院長 森健先生

森健先生が「なぜ、チルドブレッシュを作ったのか?」そこには小学校3年生の女の子との出会いがありました。

口臭が原因で学校でイジメられていた小学3年生の女の子と出会いました。

お母さんが不憫に思い、本人は嫌がっていたけれど、仕方なく歯医者に来院されました。生ごみのような腐った臭いがするということで男子にからかわれていたそうです。

本人がすごく落ち込んでいて、何で自分は口が臭いのかを悩んでいました。

 

何とかしてあげたいと思い、治療をしましたが心の傷までを癒すことはできませんでした。

イジメにあってしまい、心に傷を負う前に何とかしてあげたいと思い、口臭トローチを開発しようと決意しました。しかし、最初に出来た試作品は大失敗でした。

試作品は、子供たちがマズイと言って食べたがらない。どのようにしたら子供が美味しいと言って食べてくれるかどうか試行錯誤の連続でした。

何度も味を調整して、ようやく子供がお菓子感覚で食べられるトローチが完成。

口臭トローチで口臭が除去できるようになるのは勿論のこと、子供たちが心に傷を負わないように、この商品が役立ってくれれば幸いです。

子供に罪は無くても、ささいなコトでイジメにあうことがあります。

子供の口臭に対して94.7%満足

アンケートだと、94.7%のかたが満足しており、

  • 23.3%のかたが満足している
  • 71.4%のかたが大変満足、すごく実感

しているのがわかります。

それもそのはず、専門的になりますが、歯科論文に「口臭除去を効能とする、口腔咽喉薬の臨床評価」として掲載されている商品です。

子供の口臭を99.99%除去

 

こういう悩みを持ったママがすでに使用しています。

子供の口臭原因のマンガ

歯磨きだけでなく、お口の中を殺菌消毒してさらに乾燥しないようにすることがとても大切です。

そこで誕生したのが子供の口臭トローチです。

mark_warning04この口臭トローチは歯科医師が開発していますが、医薬品ではありません。「指定医薬部外品」です。医薬品にこだわるママはご注意ください。

指定医薬部外品

効果・効能の認められた有効成分が含まれていますが、人の体に対する作用が穏やかなもので、日常的な不快感の緩和を目的とする育毛剤、入浴剤などが該当します。

従来の効能に殺菌や消毒効果を強めた「薬用化粧品」も、化粧品ではなくここに含まれます。
殺虫剤、殺そ剤など人または動物の保健目的に使用されるものも医薬部外品です。
また、比較的安全性が高いと判断され、医薬品から移行した整腸薬などの「指定医薬部外品」もこの区分です。

引用:タケダ健康サイト 医薬品販売の武田薬品のサイトです。※4

子供の口臭予防に正しい食べかた

5歳以上からの子供に1回1錠を6回続けてください。1週間で94%の子供が息がスッキリと報告されています。

子供の口臭がスッキリのグラフ

ママがしっかり歯磨きをしたり、歯科医院に連れて行ったりしても改善しない場合、1度試されるとよいでしょう。

チルドブレッシュ

キャンペーン中(予告なく終了の場合あり)は、

  • お試し:960円(税抜)
  • 送料無料
  • 10日間の返金保証

※定期コースになりますが、◯回などのしばり無しで、解約はいつでも可能です。

\キャンペーンは予告なく終了するようです/

↑↑緑のボタンをクリニックしてください↑↑

 

すでに、使用しているご家庭もあります。

チルドブレッシュ口コミ1

チルドブレッシュ口コミ2

子供の口臭の場合、友達から指摘されている場合もあり、子供同士だと「くさい」とストレートに言われる場合もあります。イジメの対象になるかもしれないので心配ですよね。

嫌な経験をさせたくないので早めに対処してあげましょう。

\自分の子供なのに臭いと思ったら!/

↑↑緑のボタンをクリニックしてください↑↑

チルドブレッシュの口コミレビュー

チルドブレッシュ画像1

チルドブレッシュをさっそく入手しました。箱がかわいいですよね。大きさはタバコの箱より一回り大きいサイズです。

 

チルドブレッシュ画像3

中身を見てもらうとわかりますが、本当にトローチです。ちょっと懐かしく感じました。

 

チルドブレッシュ画像4

指定医薬部外品なので、【効果効能】がしっかり記載されています。

  • のどの炎症による次の症状:のどの痛み・のどのはれ・のどのあれ・声がれ・のどの不快感
  • 口腔内の殺菌・消毒・口臭の除去

成分を調べると、市販のトローチと同じ成分「セチルピリジニウム塩化物水和物」が配合されています。タケダの『ベンザブロックトローチ』の公式サイトによると、「セチルピリジニウム塩化物水和物」は、口腔内殺菌成分として紹介されています。

この成分でまず、子供の口臭の原因になる口腔内の殺菌消毒をしているのですね。

じゃあ、普通のトローチでもいいのでは??

そう思いましたが、もうひとつの主成分『キキョウエキス』がタケダの『ベンザブロックトローチ』には配合されていません。

キキョウエキス

漢方の生薬にもなっていて、

  • セキやタンを抑制する効果
  • 腸内環境を整える効果
  • 血糖値の上昇を抑える効果

キキョウエキス

があります。

画像引用:わかさ生活5

この腸内環境を整えるのが『チルドブレッシュ』のポイントかもしれません。

 

チルドブレッシュの味について

チルドブレッシュ画像2

私もひとつなめてみました。ほんのり甘くて美味しいです。トローチにありがちな「スースーする」感じはありません。メントール成分が入っていないので、子供が嫌がらずに試すことができました。

商品の注意書きには【5歳未満の子供には使用しない】ように書いてあります。間違って飲み込んでしまわないようにでしょう。

まだ、数日しか試していないのではっきりした効果はわかりませんが、子供は口の中がスッキリしているようです。

気がついたら噛んでいる場合があるので、もったいないです。

 

 


次は、子供の口臭原因別にお伝えします。

  1. 虫歯や歯磨きが原因の口臭
  2. 鼻づまりなど鼻の病気が原因の口臭
  3. ウイルス性の風邪が原因の口臭
  4. 口呼吸が原因の口臭
  5. 食べものが原因の口臭
  6. 胃腸の病気が原因の口臭
  7. ストレスが原因の場合の口臭

1.虫歯や歯磨きが原因だったときの対策法

もし、虫歯になってしまっているなら、早期に歯医者さんへいくしかありません。

最近は、歯周病の一歩手前の歯肉炎になる子どももいます。
症状としては、歯磨きをすると歯ぐきから出血してしまいます。

ママがしっかり毎日歯磨きをしているのにどうして……虫歯になるとショックですよね。

ママは頑張っているけど、少しやりかたが間違っているかもしれません。
自治体でおこなう歯科健診や、歯科医院でもう一度正しい歯磨きの方法を習うのもオススメです。

 

2.鼻づまりなど鼻の病気の対策法

子供は上手に鼻をかむことができません。だけど鼻づまりだから子供の口臭になるとは限りません。
そうなると副鼻腔炎(ちくのう症)も考えられるので、早期に耳鼻科で診察してもらうことをオススメします。

副鼻腔炎は初期なら内服薬で治療できます。放っておくと手術になるので、早期に耳鼻科へ連れて行ってあげてください。

 

3.ウイルス性の風邪の対策法

ウイルス性の風邪や溶連菌が原因の場合、一時的な口臭です。風邪が治れば子供の口臭は自然に無くなります。

身体も辛いはずなので、小児科を受診してあげましょう。それと、マスクをしてノドを保護しておきましょう。

 

4.口呼吸の対策法

もし、口呼吸がクセになっている子供の場合、トレーニングが必要です。

口呼吸を続けていくと、口腔内に雑菌が繁殖しやすくなって、口臭の原因になります。
あいうべ体操をご存知ですか? 体操といっても口だけでおこないます。

子供と一緒にあいうべ体操をすると、口呼吸の改善になります。

こちらの動画(音声あり)を観ながらやってみよう。

あいうべ体操のやりかた

次の4つの動作を順にくり返します。声は出しても出さなくてもかまいません。

「あー」と口を大きく開く
「いー」と口を大きく横に広げる
「うー」と口を強く前に突き出す
「ベー」と舌を突き出して下に伸ばす

1~4を1セットとし、1日30セットを目安に毎日続ける

この体操は、真剣に行うとかなり疲れます。慣れるまでは、2~3度に分けたほうが続けやすいでしょう。入浴時にやるのがおすすめです。
また、「あいうべ体操」は、しゃべるときより口をしっかり、大きく動かす必要がありますが、無理は禁物です。

引用:ミライクリックホームページ※6

福岡のミライクリックのホームページに詳しいあいうべ体操のやりかたが書いてありました。引用させていただきました。

5.食べものが原因のニオイへの対策法

口臭の原因ねぎ

臭う食べものとして、ネギや玉ねぎがあります。ネギのニオイの元は硫化アリルという成分になります。

ブレスケアなどは子供には刺激が強いで使わないほうがよいでしょう。

100%は防げませんが、ニオイを防ぐ方法として下記があります。

ネギなどは加熱調理して食べる
りんごを食べる
レモンなどの柑橘類を料理に使う
パセリなどのハーブ類を料理に使う
緑茶を飲む
牛乳を飲む

6.胃腸の病気への対策法

内臓の弱りが原因で子供の口臭になっている場合、小児科を受診して調べてもらいましょう。

腸内の悪玉菌が増え、飲食物が異常発酵するとガスが血管を通って体臭や呼気に混ざり口臭になります。
小児科を受診するときは、おならやうんちも臭いか確認しておきましょう。

7.ストレスが原因の場合の対策法

ストレスによる緊張状態は唾液の分泌量が低下します。
唾液による口中の殺菌作用が低下するために子供の口臭になります。

ストレスがあると腸の動きも悪くなります。

子供のストレス解消法はスキンタッチです。

ギュッと抱きしめて上げたり、言葉掛けしてあげる。意外かもしれませんが、子供も背中や首が凝っている時があります。

背中をオイルマッサージしてあげたり、何もつけずにさするだけでも子供は喜びます。

参考:子供の口臭がうんち臭い、子供の口臭が酸っぱいなどニオイ別による判断資料

ニオイの感覚は個人差があるのと、子供は発育途中なので一概に決めることはよくありません。

胃腸が原因の場合、酸っぱいニオイなりやすいです。

うんちのニオイと訴える人の場合、唾液の分泌減少や便秘、「小児性副鼻腔炎」(しょうにせいふくびくうえん)が原因の場合が多いです。

参考にですが、日経スタイルで紹介されていた、嗅覚研究所代表の外崎肇一氏の体臭に関する資料を紹介します。

病名 体臭の特徴
糖尿病 甘いにおい、甘酸っぱいにおい
胃の障害 酸っぱいにおい、卵の腐ったにおい
腎機能の障害 アンモニアのにおい
肝機能の障害 ネズミ臭、ドブのようなにおい
痛風 古いビールのにおい
ひどい便秘 便のにおい
慢性副鼻腔炎(ちくのう症) 腐ったにおい
メープルシロップ尿症 メープルシロップの甘いにおい
トリメチルアミン尿症(魚臭症候群) 魚が腐ったにおい
フェニルケトン尿症 カビのにおい
歯周病 腐ったにおい
ペスト 青りんごの腐ったにおい

出典:日経スタイル※7

子供の口臭の原因から受診する病院を紹介

虫歯や歯磨きができていない →歯科医院や自治体の歯科健診  鼻づまりなど鼻の病気 →耳鼻科か小児科  ウイルス性の風邪

口呼吸 →あいうべ体操か小児科で相談  食べもの →調理法を工夫したり、消臭効果のあるものを食べる  胃腸の病気 →小児科  ストレス

 

 

虫歯や歯磨きができていない
→歯科医院や自治体の歯科健診

鼻づまりなど鼻の病気
→耳鼻科か小児科

ウイルス性の風邪
→小児科

口呼吸
→あいうべ体操か小児科で相談

食べもの
→調理法を工夫したり、消臭効果のあるものを食べる

胃腸の病気
→小児科

ストレス
→スキンタッチをしてあげる、または小児科で相談

子供の口臭の原因と対策法まとめ

  • 虫歯や歯磨きができていない
    →歯科医院を受診か正しい歯磨き方法を習う
  • 鼻づまりなど鼻の病気
    →副鼻腔炎かも、耳鼻科を受診
  • ウイルス性の風邪
    →小児科を受診する
  • 口呼吸
    →鼻が詰まっているかも、あいうべ体操をやる
  • 食べもの
    →ネギや玉ねぎなど加熱するか消臭効果のモノを摂取する
  • 胃腸の病気
    →悪玉菌が増え口臭の原因になる。小児科を受診
  • ストレス
    →ストレスは唾液の分泌低下をおこし、口中の雑菌が繁殖してニオイを出す。
    スキンタッチなどスキンシップを持つ
普段からこまめにうがいをしたり、水分補給をしましょう。

子供本人は何もできません。

ママも1人で悩まずママ友や自治体の相談窓口など活用しましょうね!

子供用の口臭除去トローチ『チルドブレッシュ』も1度試されるのもよいでしょう。

キャンペーン中(予告なく終了の場合あり)は、

  • お試し:960円(税抜)
  • 送料無料
  • 10日間の返金保証

※定期コースになりますが、◯回などのしばり無しで、解約はいつでも可能です。

チルドブレッシュ箱

美味しいのでなめずに噛んでしまう子が多いので、そこだけ気をつけてくださいね。

商品はこちらから購入できます。

販売サイト>>歯科医との共同開発!子供専用の口臭ケア商品【チルドブレッシュ】

 

 

 

 

コラム

昔から言われていますが、乳児の歯ブラシが転倒や衝突でのどに刺さる事故が増加しているようです。

以下2016.7.26 Yahoo!ニュースより、

子供が歯磨き中に転倒し、歯ブラシがのどに刺さる事故が相次いでいるとして、東京都は25日、専門家や業界団体が参加する協議会を開き、年度内に安全対策をまとめることを決めた。

都によると、東京消防庁が2011年以降、歯ブラシがのどに刺さるなどして5歳以下の子供を救急搬送した事例は217件に上った。また、消費者庁が医療機関から収集した事故情報などでも11年以降、同様の事故が120件あり、うち25件は入院が必要だった。

都が計337件の事故を分析したところ、原因は、転倒が203件(60%)、人や物への衝突が67件(20%)、椅子などからの転落が40件(12%)。年齢別では、1歳児が半数を占め、160件(47%)。2歳児99件(29%)、3歳児44件(13%)だった。

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160726-OYTET50026/

 

 

 

 

 

 

引用:日経スタイル※1
画像引用:花クリニック南大通り 副鼻腔炎の日帰り内視鏡手術もおこなっています※2
画像引用:笠井耳鼻咽喉科クリニック自由が丘診療所※3
引用:タケダ健康サイト 医薬品販売の武田薬品のサイトです。※4
引用:ミライクリックホームページ※5
画像引用:わかさ生活6
出典:
日経スタイル※7

 

\ SNSでシェアしよう! /

キラっと  ~すべての輝く女性を応援するメディア~の注目記事を受け取ろう

子どもの口臭の原因とは

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

キラっと  ~すべての輝く女性を応援するメディア~の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!