ダイエットは意外と孤独な戦いです。
同じダイエットを実践している人達が、どれくらいガンバっているか気になりますよね。
今回はMECダイエットに【成功した人から、実践中の人まで】、あなたに役立つ情報が見つかるブログを20選ご紹介します。
きっとあなたと同じ苦労をしているMECダイエッターが見つかりますよ。
さらに、MECダイエットのレシピも6つ紹介しています。
[surfing_su_box_ex title=”お伝えすること” box_color=”#7e7e7e”] いまさら聞けないMEC食とは?
MECダイエットブログを20選
おまけ:SNSで見つけたMECダイエッター
MEC食おすすめレシピ6選
[/surfing_su_box_ex]

- いまさら聞けないMEC食とは?おさらいしましょう
- 1:ぽんぽんマギーのダイエット便り
- 2:mec食でダイエット、ときどき妊活
- 3:MEC食+αの記録
- 4:Kao’s MEC & Raw LIFE
- 5:ゼロワン日記。~片づけ・生活改善・MEC食!~
- 6:SUPER MEC DIET 目指せ-30kg
- 7:せめて健康になりたか
- 8:もぐもぐMEC食生活
- 9:お肉もぐもぐ、卵もぐもぐ、チーズもぐもぐ。
- 10:MEC食(肉・卵・チーズ)で健康づくり&ダイエット!!
- 11:菜食主義、やめました。
- 12:健康的に痩せたーい♪一型糖尿病です
- 13:糖質オフで10kg痩せました*Happy肉食かあさんlife*
- 14:心と体に嬉しいお肉・卵・チーズを毎日食卓に。
- 15:糖質制限とMEC食で20キロ痩せるダイエット
- 16:MEC猫の生活(MEC猫)
- 17:レシピライター凛音も実践!MEC食・糖質オフで健康キレイ痩せ
- 18:WIZの低糖質改めMEC食ごはん奮闘日記
- 19:witch-amiのブログ
- 20:半年で15キロヤセたアラサー男のストレスフリー糖質制限
- おまけ:SNSで見つけたMECダイエッター
- MEC食おすすめレシピ9選
- 主治医が見つかる診療所でオススメしていたチーズレシピ
- 最後に
いまさら聞けないMEC食とは?おさらいしましょう
MECダイエットとは、1日に、
- 肉:200g
- 卵:3コ
- チーズ:120g
この3品を1口30回かんで食べる食事法です。
200:3:120:30
で覚えましょう。
それでは、ブログの紹介です。
1:ぽんぽんマギーのダイエット便り
2016年からMEC食ダイエット開始の記録ブログです。50キロを目標にがんばっているかたのブログです。
料理の写真はもちろん、スーパーで購入したチーズなどの商品写真や成分表の写真など、お買い物の参考にもなります。
http://slimdown55.ti-da.net/
2:mec食でダイエット、ときどき妊活
153㎝ MAX体重78kg、食べる事が大好きなアラサー女子のブログです。
2015年9月25日にMEC食でダイエットを開始。進捗状況やごはんの写真が掲載されていてメニューの参考にもなります。http://ameblo.jp/ayulovesminnie/
※現在、閉鎖中
3:MEC食+αの記録
2014年5月から始めたMEC食。2015年4月から記録を紹介しています。
なんでもMEC食・ローカーボ・糖質制限にアレンジ!
そんな簡単レシピ・食事・トレーニングの記録などあり。2年4ヶ月の実践記。記録が525回とかなり読み応えのあるブログです。
http://ameblo.jp/p-pinkpink
2週間の期間限定でダイエットに挑戦した、SKE48の鎌田菜月さんは、レンチンショウガ(脂肪燃焼)と、乳酸キャベツ(発酵食品)でウエストー8cmを達成しました。
これは見つかったな
かわいいわ
#ナイナイアンサー #鎌田菜月 pic.twitter.com/ZwtPGfvulV— chiiiiiiiiii (@chii169) 2016年11月8日
>>ナイナイアンサーの【レンチンショウガ】がすごい!ダイエットに効く理由は◯◯が13%アップするから!具体的な電子レンジでの作り方とは

脂肪燃焼+発酵食品も最強かもしれません。
ショウガオールの成分も入ったブラックジンジャー(黒ショウガ)をご存知ですか?一般には流通していないショウガですが、サプリメントなら試すことができます。
実体験の報告とともに、ブラックジンジャーについてお伝えしています。
詳しくはこちら>>ブラックジンジャーの口コミと効果を分析!自分のダイエット体験談も報告

4:Kao’s MEC & Raw LIFE
食べるの作るの大好き主婦のblogです。
ローフードマイスター目指して勉強しているかたです。
基本MEC食。料理教室や商品の食レポ、美容関連やfoodなどのお試しレポもブログで紹介されています。 http://ameblo.jp/kaokao-0520/
5:ゼロワン日記。~片づけ・生活改善・MEC食!~
MEC食にオススメの商品を紹介してくれています。ただ、ほかの内容の記事あります。こんまりさん流片づけ、生活改善、MEC食、引き寄せの法則、読書など。
6:SUPER MEC DIET 目指せ-30kg
H28年7月5日〜MEC寄りのスーパー糖質制限を開始。H28年9月現在-17kg減!!糖尿病と診断された女性のMECダイエットの記録です。身長体重摂取カロリーなど写真は少ないですが、かなり詳しく記録されています。データが詳しく書いてあるので、あなた自身もイメージがつきやすいですね。
http://yaplog.jp/mecdiet/

7:せめて健康になりたか
巨漢(最大145キログラム)、高血圧、独身の三重苦のダイエットの記録。男性のダイエットブログです。MECダイエットというよりダイエット全般について書いてある日記です。男性もダイエットは大変なんだとわかるブログです。http://sololife.hateblo.jp/archive
現在閉鎖中
8:もぐもぐMEC食生活
ゆるくMEC食を始めた主婦の食事や体重の記録です。MEC食の手作り料理の写真やMEC食ダイエットに関連する書籍を紹介してくれています。
http://mec-mogmog.net/
現在閉鎖中
9:お肉もぐもぐ、卵もぐもぐ、チーズもぐもぐ。
糖質制限、MEC(卵、肉、チーズ)食でのダイエットにチャレンジしているブログ。日記形式ではなく、ブログ形式となっており、読みやすいです。レシピや食事などにカテゴリわけされています。
http://lowcarbo-mec.net/

10:MEC食(肉・卵・チーズ)で健康づくり&ダイエット!!
MEC食(メック食)を実践していて、偏頭痛やダイエットも含めてさまざまな効果を実感できるブログです。
「1歩進んだ糖質制限」というメッセージを発信して、その素晴らしさをみなさんと共有したいと思っています。http://ameblo.jp/yuru-ri01/themeentrylist-1-10080662311.html
現在閉鎖中
11:菜食主義、やめました。
35歳の専業主婦さんのブログ。 約20年間のカロリー制限、菜食主義のダイエットをやめ、 MEC食をはじめました。 が、3ヶ月続けたあと、やっぱりMECは断念してゆるい糖質制限食に切り替えたり、MECダイエット以外も書いてあるブログですが、読んでいくと「まずはゆるくでもいいんだ!」ちょっと希望がもてるブログです。http://blog.livedoor.jp/cheesesdaisuki/archives/cat_142380.html?p=7
12:健康的に痩せたーい♪一型糖尿病です
20代で1型糖尿病発症。発症4年目!ダイエットしてリバウンドの繰り返し。食事内容などの日常を記録していきます。目指せ40キロ台!玄米ぬか漬け酵素マクロビ粗食デトックス腸内環境改善。糖尿病を患っているかたのブログです。写真で食べたものを紹介しています。
http://ameblo.jp/mochimochikon/entry-12120897858.html
13:糖質オフで10kg痩せました*Happy肉食かあさんlife*
10kg痩せたい 育児を楽にしたい。そんな願いを感じるブログ。看護師、ケトジェニックダイエット・アドバイザー(日本ファンクショナル協会認定)の資格をもつかたのブログ。機能性栄養医学・分子整合栄養医学・抗加齢医学を基礎とした食事・健康管理に関する情報を発信しています。糖質制限以外にも育児ブログとしても楽しめます。
http://ameblo.jp/healthcare-aki/entry-11918353523.html
現在閉鎖中
14:心と体に嬉しいお肉・卵・チーズを毎日食卓に。
肉・卵・チーズをしっかり食べるMEC食。家族そろって始めました!かなりしっかりMECダイエットを実践されているブログです。メニューのレパートリーに困ったら参考にできます。
http://mecokinawa33.seesaa.net/
15:糖質制限とMEC食で20キロ痩せるダイエット
身長180センチ、体重95キロからマイナス20キロに挑戦中!
糖質制限とMEC食で楽しくダイエット。糖質制限の効果やコツ、レシピなどを発信しています。男性の方のブログです。何度か挫折してしまった記事があります。失敗例から学ぶこともあるので参考になります。
http://toushitsu-diet.seesaa.net/
16:MEC猫の生活(MEC猫)
フルタイムで働く、40代の専業主婦のブログ。
体重減少まで1年半かかるなど、リアルなダイエット記録は見ごたえがあります。細かいデータで記録も書いてあります。写真もあります。レシピも色々レパートリーが豊富です。
http://mec-neko.seesaa.net/※現在閉鎖2017.6.5
17:レシピライター凛音も実践!MEC食・糖質オフで健康キレイ痩せ
糖質オフとMEC食を組み合わせて1年で10キロ減! 持病と闘いながら、健康的に痩せてキレイを取り戻すまでの奮闘記。職業が在宅ライターさんのブログです。だからや読みやすいです。
http://syunlove.rinnesan.com/
18:WIZの低糖質改めMEC食ごはん奮闘日記
非糖尿人だけどかなり病弱な管理人が、糖質制限食→MEC食に奮闘する記録です。お酒好きなのでしょうか?写真にお酒がよくでてきます!お酒が好きな人は、お酒選びの参考になりますね。
http://mephist.side-story.net/
19:witch-amiのブログ
MEC食をはじめて体重増えましたが、元気に!食事の記録を残したいと思いブログ。お弁当などの食事の記録として写真とコメントがメインのブログ。写真を観ているだけでも楽しめます。
http://ameblo.jp/witch-ami/
20:半年で15キロヤセたアラサー男のストレスフリー糖質制限
腹いっぱい食べてもヤセる糖質制限ダイエットを男性目線で書いてあるブログです。料理レシピも豪快なので、ガッツリ食べながら痩せたい人向けのブログです。
http://otokono-toushitsuseigen.com/
おまけ:SNSで見つけたMECダイエッター
晩ごはん
オット作トンテキ
レーズンバター
ブロッコリーのバターソテー
千切りキャベツ(玉ねぎドレッシング)
メディトマト
目玉焼きスポンサーリンク
お肉の味付けは薄い塩とレーズンバターだけ。脂身が甘くておいしー😍#MECダイエット #糖質制限 pic.twitter.com/EPq52xeCej
— みはね@MECダイエット (@mihane_diet) 2016年9月7日
MEC食おすすめレシピ9選
1.簡単オムレツ!
画像引用先:pecolly.jp
卵・牛乳・塩胡椒・ベーコン・とろけるチーズ・バターを使ったシンプルで、アレンジもできそうなオムレツレシピです。
くわしいレシピはこちらをクリック
pecolly.jp 現在閉鎖中
2.手作りマヨネーズ
画像引用先:pecolly.jp
サラダ油でつくる手作りマヨネーズはありますが、サラダ油をラードに変更したマヨネーズです。
くわしいレシピはこちらをクリック
pecolly.jp 現在閉鎖中
3.チキンソテー カレー風味
画像引用先:pecolly.jp
カレー粉で味付けして糖質が多めのニンニク、唐辛子を使っていません。
くわしいレシピはこちらをクリック
pecolly.jp 現在閉鎖中
4.MEC糖質制限♪チョコチーズケーキ
画像引用先:cookpad
くるみとイチジクを使ったチョコチーズケーキ!満足感は120%
くわしいレシピはこちらをクリック
cookpad
5.MECおでん
画像引用先:cookpad
寒い季節に食べたい『おでん』MEC食でもおでんが作れます。
くわしいレシピはこちらをクリック
cookpad
6.MEC温泉玉子
画像引用先:cookpad
電子ポットを使用して作る温泉卵。ポットが無いと無理ですが究極に簡単です。
くわしいレシピはこちらをクリック
cookpad
主治医が見つかる診療所でオススメしていたチーズレシピ
東北大学大学院、齋藤忠夫(さいとう ただお) 教授が紹介していたチーズレシピです。
内臓脂肪をスッキリさせるチーズの食べかた
毎食の15分ほど前に10~20g食べる。そうすることで、
- 食前に食べると、血糖値の急上昇を抑えられ肥満防止に!
- 腹持ちがよく、自然と食事の量を抑える事ができます
7.チーズの味噌漬け
材料
- プロセスチーズ:4切れ
- 西京味噌:100g
- プロセスチーズをガーゼで包む
- 西京味噌に漬ける
- 冷蔵庫で一晩寝かす
8.高野豆腐のチーズ煮っ転がし
材料
- 高野豆腐 3個
- バター 10g
- 粉チーズ 大さじ2
- みりん 大さじ3
- 醤油 大さじ2
- だし 1カップ
- 戻した高野豆腐にバターとだしを加える
- パルメザンチーズを大さじ2杯加える
- 醤油を加える
- 煮汁が1/4になるまで煮込む
9.パリパリチーズせんべい
- 溶けるタイプのスライスチーズをクッキングシートの上にのせる
- 電子レンジで約2分(500W)チンする
- 冷ませば完成
このレシピは番組レギュラー医師秋津医師オススメでした。
最後に
MECダイエットはお肉・卵・チーズを食べる健康法です。つらい食事抜きダイエットに比べると、メニューを考えたり楽しみながらできるのでこれからダイエットしたい人はチャレンジしてはいかがですか?
どんなダイエットでも一番失敗するのが、自己流ダイエットです。「なんとなくこーかな」そういう考えではじめるのは止めましょう。
書籍でしっかり紹介されているので読んでおきましょう。
書籍を読むのが面倒な人はこちらの記事をご覧ください。
>>MEC食【肉食やせダイエット】ダイエット総選挙の放送+書籍の内容まとめ

コメント